緊張が疲れる原因 2023/05/17 日常 寝る前にゲーム 気づき 無意識を意識するシリーズ 疲れ 緊張 集中力 GW中にコワーキングスペースが使えなくて、公共施設の個室を借りて作業したGWが明けて、コワーキングスペースで作業をしたらドッと疲れる感覚を感じた その疲れとは緊張のせいなんじゃないか?って思ったので書き出し 緊張が疲れを… 楽しいの違い 2023/05/12 日常 寝る前にゲーム 気づき 夜中にゲームをし出して寝れない奴シリーズの続き ゲームは楽しいんだけど、「日記」などの考え事も楽しいけど、どっちをしたい?って考えるとゲームを選ぶなぜか? 労力があるかないかの違い ゲームと日記の違いは「労力」があるかな… 習慣の作り方 2023/05/09 日常 寝る前にゲーム 気づき 前回の続き早く寝るという習慣を作れば、早く寝ないことで「不安」を感じて「楽しい」ゲームを寝る前にしなくなるんじゃないか?じゃあ、具体的にどうやって習慣化までするか? 習慣の作り方 習慣の作り方で大事なのは、習慣化したいも… 寝る前にゲームをする理由 2023/05/07 日常 寝る前にゲーム 気づき 寝る前にゲームをする理由についてわかったPart2 なぜ、ゲームをするのか? 寝る前にゲームをするのはゲームが「楽しい」から または、寝るための「流れ」を作るためにゲームをする 日中の仕事で緊張しており、その状態だと寝る… 夜中にゲームをする理由 2023/04/10 日常 寝る前にゲーム 気づき 無意識を意識するシリーズ 夜中にゲームをする理由が分かったから書き出し 疲れているからゲームするは勘違い 夜中とか寝る前に無性にゲームをしたくなってゲームをする時があるんだよね僕はそれを「精神的な疲労を回復するための行為」だと思っていた というの… 寝る前の娯楽 2022/02/16 日常 寝る前にゲーム 気づき 自己解決 余裕を持って寝ることで頭が冴え、日中の仕事や作業にいい影響を与えていると考えているんだけど、寝る前にゲームや漫画を読んで睡眠時間が削れて「ゲームなんかしないで寝ておけばよかった」と後悔することがよくある その度に「なぜ夜… 疲れが溜まる原因 2021/08/29 日常 イライラ 寝る前にゲーム 気づき 2ヶ月ほど仕事に追われ続けて疲労困憊なんだけどさその疲労の原因が睡眠不足から来てるっぽい というのもさ、夜中にゲームをしだして寝るのが明け方になるんだよね どうにも遊びたいという欲求があるみたいでゲームしだすみたい まぁ…