【100円ショップダイソー】ヘリウムガスを入れてくれるサービスを利用してみた。
「サーキュレーターのレビュー」をしようと思ってどれを使ったら、風量の違いがわかりやすいかを考えてたとき「風船だとわかりやすいんじゃね?」と思ったので購入を決意。 |
![]() |
ダイソーに電話してみました。
本当にやっているかどうか半信半疑だったので、近くの一番大きなダイソーに電話してみました。
![]() |
|
はい、やっております。
|
![]() |
![]() |
うぉ、やっとった!?
|
![]() |
実際にはこんなにスムーズに進まず、何回か確認をするとの事で電話のやり取りが続きましたが長くなるので省略
|
というわけで、何点か聞いてみました。
ダイソーの風船のサービスについて
- 店舗によってはサービスをやっていないお店もあるようなので行く前に電話して確認をした方がいい。
- サービスはダイソーの商品のみに限るとの事。(あたりまえだよなぁー)
- サービスを受けられるのはアルミの風船だけだった…ゴム風船に入れてほしかったのだが飛んで行っちゃうからだめだと言われた
![]() |
ゴム風船を何かしらのイベントでよく配っているのを見ていたので身近に感じていたが手に入れるのが意外と至難で驚いた。
|
実際に入れてもらいました。

「買ったばかりだからパンパン」

「ちょっとしおれてきた」

「14日目で1個落ちた」

「購入から18日目で全部落ちた」
思ったよりでかくてくっそ恥ずかしかった。
休日なので家族連れも多く小さな子どもに指さされた。
3つ入れて648円。
また、入れ終わった後に店員さんからサービスの補足を受けた
- 空気が3日以内に抜けるようだったら無償で入れ直す。
- 再度108円だせばヘリウムガスを入れ直してくれる
![]() |
店員さんも慣れていないのか、できる人が対応できるまで結構待たされた。
|
まとめ
ヘリウムガスってもっと安易に手が届くものだと思ってた…
Amazonで調べても少量で1000円以上は確定のようなので
ダイソーで入れてくれるの知らなかったら出費がやばかった…
サーキュレーター買ったからレビューで使おうと容易に思っていたが、疲れたわ…
頑張って購入してきたのでこっちも読んでってくさい。
【Amazonサーキュレーター】個人的購入レビュー
![]() |
3つ買って結局1つしか使ってないっていうね |
ダイソーの風船にヘリウムガスを入れてくれるサービスってそちらの店舗でやっていますか?