
お客さんに、投稿・カスタム投稿のパーマリンクが編集できないと言われ「そんな設定した覚えないぞ」と思ったけど結局知らずに設定していた時の備忘録
パーマリンクに「/%post_id%/」を設定すると編集ボタンが消える
「設定」→「パーマリンク」内の項目「/%post_id%/」になっている部分を「/%postname%/」に変更すれば直ります。
/%post_id%/
↓
/%postname%/
に変更
「/%post_id%/」を設定するとパーマリンクの「編集ボタン」消えるらしいから「/%postname%/」に戻せば復活します。
「/%postname%/」だと日本語のURLになるのでコピペすると長くなるからクライアントワークでは「/%post_id%/」で記事のIDが入る様にしていたけどお客さんによっては自分で編集したいってお客さんもいるのか…営業さんに最初に確認してもらわないとだな