勉強

英会話メモ【17】

先生の自己紹介

I’m a 名前
I’m 年齢 old and I’m a licence elementary teacher
in my free time ,I like watching TV and listening music
so that’s it

なんとなく書き出してみた

これは第4文型(SVOO)かな?
I’m a licence elementary teacher
私は小学校の先生のライセンスがある

第4文型は
SはO1(a licence)にO2(elementary teacher)をVする
って略すんだったかな?

英語が苦手な人向け SVOO 、SVOCってなんだっけ?

第4文型の考え方として「O2(elementary teacher)」の前にhaveを補うとわかりやすいらしい

I’m a licence [have] elementary teacher
S + V + O + [have] + O
これで成り立つなら第4文型ってことかな?

第4文型SVOO(動詞+名詞+名詞)タイプ

今回
am(be動詞)
なんだけどbe動詞って

  • 存在
  • 状態
  • 状況

って意味があって
I am a licence
だとライセンスがあるという「状態」ということであれば納得かな

“be動詞”をもう一度。~存在、状況、状態~

最初、小学校の先生のライセンスを持っているならhaveで表現ダメなんかなって思ったけど第4文型を使うならhaveは使えないっぽい

第4文型をとる動詞 その1

第5文型なら使役動詞のhaveが使えるけど
「させる(してもらう)」って意味のhaveになっちゃうから
第3文型(SVO)で
I have a licence of elementary school teacher
とかにすんのかな?

英語の5つの文型~第3文型~

天気どう?って聞かれて聞き返すとき

How is the weather today ,saitama?

今日の埼玉の天気どう?

It’s sunny,very hot
って返したけど「あなたのところはどう?」って
how abou in your area
みたいに返しておけばいいのかな?
それか
How is the weather like there today?
って返せばいいみたい

フィリピンの今日の天気はどうって英語でなんて言うの?

temperature is 33 degrees
how abou in your area
what is temperature

温度は33度よーあなたのところは何度かしら?

温度計内からわからんかった
I don’t know
but, my room is conmfortable temperature
とか返しておけばよかった

これは第2文型かな?

第2文型(SVC)
S = C
第3文型(SVO)
S ≠ O

気温でhot(暑い)の対極になるのってcool(涼しい)かと思ってたけどcold(寒い)だった
「暑い」「寒い」- 気温について英語で表現する方法。

CoolとColdの違いは?冷たい、ぬるいなどの温度の表現方法

教材で使われていた表現

you use Japanese fillers

日本語が出てしまう

「えー」とか「あー」というのを
Filler words
っていうらしい

教材で使われていた
Japanese fillers
は「えっと…」って表現に対して使われていた

英会話で「えー」「あー」は無能の証!? Filler words/soundsの対処法

you have pauses

言葉に詰まる

pause(休む、立ち止まる)って意味だけど
こういう表現もあるんすね

I can’t put it into words

I’m lost for words
ってのがあるみたい

例文なんかで調べてるとloss

言葉につまるって英語でなんて言うの?

先生のマイクがミュートになっていた時

先生のマイクがミュートになってたけどミュートって単語が出てこなかったからメモ

your mic is on mute

とか言えばいいのだろうか?
muteが咄嗟に出てこなかったわ

後で練習するよって言いたいとき

発音周りはどうしようもないから後で練習するよって言いたいt

Thank you for teaching
I will practice after this lesson

って返そうっと
多分咄嗟に出てこないんだろうけどさ…

最後にもっと練習してねって言われたシーン

please practice more next time

次までにより練習してねって感じで使っていた

pleaseは“if it please you”の省略形で
pleaseは動詞「~を喜ばせる、楽しませる」という意味
コアイメージは「受け入れてもらって」→「喜ばせる」ってイメージみたい

今回の例に当てはめると
if it please you ,practice more next time
もしそれがあなたを喜ばせるなら、次へ向けてより練習してね

「もしあなたを喜ばせるなら」

「もしあなたが受け入れてくれるならば」

「お願い」
って感じらしい

please はなぜ「お願いします」なのか

please(プリーズ)の本当の意味、ネイティブの感覚とは…

please単体の意味じゃなくて省略形だったんすね

moreはnext timeにかかってると思ったらpracticeのほうにかかってるみたい

比較級と最上級もよくわからんから後で調べないと…
今回調べるもの少なかったから結構すんなりまとめ作業終わった それでも3時間近くかかったけど…

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA