また、この季節が来た 2023/01/29 日常 気づき 年に数回、先輩に拉致られてスノボに行く二色人です 今年も例に漏れず拉致られたわ今回は”1泊2日”のスノボ朝6時~翌日18時までの懲役36時間の刑 普通に書いても面白くないので、収監される囚人目線で… 精神疲労はダラダラすると取れる 2023/01/22 日常 気づき あらすじ先週1週間、深呼吸を意識する生活をした結果、週末でも変わらず頭が冴えている状態を維持をすることに成功深呼吸スゲー真呼吸やん!などとわけのわからないことを言って1人盛り上がった で、今回なんだけど1週間深呼吸生活を… 全集中、深の呼吸 2023/01/15 日常 最大の気づき 気づき 昼夜逆転している二色人です 夜ダラダラして寝る時間が遅くなるんだけどさフリーランスなんで、睡眠時間は確保できるんだよねだけど、週末に向かうにつれて欠伸が出る回数が増えるんだわなんでだ?睡眠時間的には十分足りてるのに、欠伸… 新年の抱負 2023/01/08 日常 気づき あけましておめでとうございます!年末年始はいかがお過ごしだったでしょうか? 僕は年末年始も通常通り仕事をしたりブログの更新をしてました連休に入る前は、少しくらい休もうと思ったんだけど、休んでいると後悔がエグイあれできたこ… うつ病 2022/12/31 日常 気づき 少し前に、うつ病にならなさそうな友達がうつ病になって会社辞めたって話を聞いてビックリしたで、うつ病にならなさそうな人でもなるんだー、僕は絶対ならねぇわーって思ったが、学生時代の自殺未遂やら家出した時ってうつ病だったんじゃ… 八つ当たり 2022/12/28 フリーランス 気づき 仕事で、新卒の子に当たっちゃって反省の意味を込めて書き出し 八つ当たりしちゃった 引き継ぎ系の案件を依頼されたから引き受けたんだけどさ、聞いてた話と違ってイライラして新卒の子に八つ当たりをして反省でも、僕が聞いてたのは案… 時間が過ぎるのを待っている僕がいた 2022/12/25 日常 気づき 週1の休みの土曜日、時間が過ぎるのを待っている僕がいたので、それについて書き出し 時間が過ぎるのを待っている僕がいた 家でダラダラゲームをしてた時、時間が過ぎるのを待っている僕がいたんだよねそれは、ゲームをして時間を意図… スランプ気味 2022/12/21 日常 気づき ここ最近、日記を書いててスランプ気味なんか、上手くまとまらないというか、頭が回らないというか、書く気力が湧かないので原因について書き出し スランプ気味な理由 スランプ気味な理由は、文章を難しく考えすぎなんだと思うそれは、… 馬鹿は状態異常 2022/12/18 日常 気づき 前から、頭の悪さと馬鹿は別物だよなぁ、と考えていたので書き出し 頭の悪さと馬鹿は異なる 頭の悪さと馬鹿が異なる理由は、頭の良い馬鹿が存在するから頭が良く高学歴の人でも馬鹿なことをやらかしニュースなどで報道されるそういった… 魅力とは? 2022/12/11 日常 気づき 前に魅力について書いたと思ったんだけど、書いたことないっぽいので書き出し 魅力とは新しい視点 結論から言うと、魅力とは物事の新しい視点を指すんだと思う東京が魅力的なのは、色々な人がいたりお店があって、日々異なる景色が見え… 1 2 3 4 … 46