英語日記メモ【32】
謳う
まぁ、主張するって意味なんだけど
insist「主張する、要求する」って動詞をつかえばいいみたい
要求するって表現が入ってるけど、request、order、demand(要求する)ほど要求って意味合いはないみたい
insistはonやuponを伴って使うことが多いいみたい
前置詞onは「接触」というコアイメージがあって、
A glass on the table
「テーブルの上のグラス」というイメージを膨らませて
「テーブルがグラスを支えている」とも捉えることができるみたい
で、比喩的な表現があるみたいで
insist on working
「仕事すること(ささえること)を主張」
って感じで使うんかな?
uponはよくわからん
My boss insist on working efficient.
上司は効率的に働くことを主張する
前にwork efficiencyって名+名の表現使ってたけど
なんとなくworking(動名詞) efficient(形容詞)にしてみた
でも形容詞って基本的に後ろから修飾することってないみたい
可能性としてあるのが補語のCになっている時だって
だから名詞の形容詞的用法使った
working efficiencyって表現する方がいいのかも
有意義に
ピンとくる表現がなかったので
make the most of~「~を最大限に活用する」
を使おうと思う
If there are those work styles in our company, I think I will be able to improve work efficiency and make the most of time for work.
もしそれらの働き方が会社にあれば、より効果的に仕事の時間を最大限に活用できるのにと思う
この場合のmakeの意味は「最上級にさせる」的な意味?って思ったけど
make + O + 動詞の原形
が使役動詞使うときの形なので
「最上級の~を作る」ってニュアンスなのかな?
調べた仕事中って表現は前置詞伴っていたので調べなおした
だれもが適応できるわけではない
適応って表現は
adapt使えば行けそう
Not everyone can adapt flextime and work from home, so I guess those work styles don’t generalize.
誰もが「フレックスタイム制」や「在宅ワーク」に適応できるわけではないので、一般化はしないんだろうなぁ
not everyoneで「みんなが~でない」って表現できるんすね
Not all 名詞で「すべての名詞がという訳ではない」って表現できる
generalizeで一般化するって言えるみたい
general「一般の、全般の、普遍的な」の動詞表現だね
〈原理・規則などを〉一般化する,普遍化する.
〈物の使用・知識などを〉一般化する,普及させる.
だらけちゃう
だらけちゃうって表現はslack「ゆるい、たるんだ、いいかげんな」使えば表現できるって
I end up going to the office, because I’m slacking except our company office.
会社以外だとだらけてしまうので、結局オフィスに向かった
最初、
in the end「最終的に」って表現を使おうとしたんだけどend up doingって似た表現があったのでそっち使います
end up doingが
「結局~することになる」
「結局~する羽目になる」
って意味みたいね
つかexcept「除外、以外」って前置詞で使えるの知らなかった
接続詞としても使えるみたい
unless(…でない限り、もし…でなければ)
except(…を除いては、…(の場合)以外では)
って接続詞の表現で調べてたわ
時間が足りない
I wish I had some more time!
もう少し時間があったらな!
で時間が足りないって表現できるって
面白い表現だと思ったから書き出し
I wish there were 48 hours in a day.
一日が48時間あればいいのに
場所の表現でthere is/are使う印象だったけどこういう表現もできるんすね
過去形になっているのは、仮定法「現実とは違う仮定のことですよ」ってことを伝えるためみたい
でも、時制としては現在の時制だと
ややこしゃぁ…
愚痴です、すいません
complain使って表現すんのね
Sorry for complaining.
愚痴ってごめん