勉強

英語日記メモ【640】

実際の作業の流れとしてはこんな感じ

A image of actual work flow is below picture.
実際のワークフローのイメージは下の画像です。

実際のながれ

Actual work flow of the entire system

正直経験できてよかった

I think it is very good to experience it.
体験できてとても良かったと思います。

海外に行こうとしていて、海外って日本と比べて国土が本当にだっだぴろいからタイヤがパンクすることが結構あるみたいでそういった時にどうすればいいのかわからなかったから、一度経験出来てよかった

I’m going to go abroad, then foreign countries are more vast than Japan, so I heard it is often getting flat tire.
If it were to happen that, I might not know what to do.
I think it was good that I could experince it once.
海外に行くのですが、海外は日本よりも広いので、よくパンクするそうです。
そうなってしまったら、どうしたらいいのかわからないかもしれません。
一度体験できて良かったと思います。

外国

foreign countryで表現ができるみたい
overseaって表現もあったわ

国土が広い

wideで行けると思ってた

huge は「とても大きい」という意味の英語表現です。
enormous / massive / vast なども良いでしょう。

wideと何が違うか調べてみた

wideとbroadは「幅が広い」
という意味で用いられますが、

wideは道路のように両端があり
「幅が広い」という場合に用い、

broadはさえぎるものがなく幅や
面積が「広い」ことを表します。

vastは「広大な」という意味で、
幅や範囲がなく「だだっ広い」
ということを表します。

broadも幅や範囲のない
広さ(広い)を表しますが、

vastはbroadよりもっと広い
広大なという意味になります。

今回はvastみたいに「広大」という意味なんだと思う
wideとbroadは主観的に見えるって感じなのかな

タイヤがパンク

punkで行けると思ったけど、和製英語でpuncture(尖ったもので刺す)ってやつから来ているみたい
英語で表現しようと思うとflat tire.

I got a flat tire.
I had a flat tire.

どうすればいいのかわからない

what to doで表現できるわ

what to do 「何を」すればいいか
who to do 「誰が」すればいいか
when to do 「いつ」すればいいか
where to do 「どこで」すればいいか
how to do 「どう」すればいいか

仮定法未来

if節がwere toだわ

if節における〈were to + 動詞の原形〉 は「仮に〜するとしたら」

30分、たぶん 今日は結構正確だと思う、slackでメッセージを返してから作業開始してるから ただ、感覚的には1時間くらい作業しているんだよね でも、実際は30分~40分くらいで、もしかしたら今までの1時間に感じていたのも実際は30分くらいだったのかなぁって思った で、土日体調が良かったから筋トレを連続してやったんだけどさ、そのせいか日曜日睡眠浅かったわ そんで月曜日、体調はいいんだけどさ、睡眠浅かったからかボーっとしている それとお腹の調子が悪い…土曜に買い物したんだけど、安くなってた牛乳買ったらお腹の調子が悪くなった あと、うんこくさい…調べると「乳糖不耐症」って症状が出てきた 牛乳に含まれる乳糖が小腸で分解されず大腸の方へ進んで、腸内細菌によって分解される時にガスや酸が出ることが臭い原因かもしれない まぁ、確かに1リットルパックをすぐに飲み干してしまうし、そりゃお腹が悪くなるわ 賞味期限が切れているからすぐに飲まないといけないってのもあってがぶ飲みしてるもん、だから少しずつ飲めば問題ないんだと思う 体の悪いものが出ているんだと思ってたけど、別に体にいいわけではなさそう 気をつけよっと

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA