勉強

英語日記メモ【1108】

Hi twotone,I will be made to perform for End-of-the-Year Party.

【修正後】
I am required to perform at the End-of-the-Year Party.

修正

“I will be performing at the End-of-the-Year Party.”
“I have to perform at the End-of-the-Year Party.”

If you want to emphasize that someone is making you perform, you could say:

“I have been asked to perform at the End-of-the-Year Party.”
“I am required to perform at the End-of-the-Year Party.”

this time of year is busier in a year, so it is coming up soon to makes me busier and busier.
Last year,I prepared a quiz game for End-of-the-Year Party, but I messed up it.
I borrowed a server for performing a quiz game,however it didn’t support access over 10 people.
In the end, I gave a quiz verbally/orally.
So I perform again this year.

【修正後】
The end of the year is always busy, but the end of year party is fast approaching.
Last year I prepared a quiz (browser game) as a performance, but the server I rented for testing couldn’t handle access from more than 10 people and it went down, so I had to give the quiz verbally. This time I intend to take revenge for this failure.
【修正後の修正後】
The end of the year is always busy, but the end-of-year party is fast approaching. Last year, I prepared a quiz (browser game) as a performance, but the server I rented for testing couldn’t handle access from more than 10 people, and it went down, so I had to give the quiz verbally. This time, I intend to make up for this failure.

サーバーが落ちる

“サーバーが落ちる” can be translated to English as “The server goes down” or “The server crashes”.

修正

【The end of the year is always busy, but the end-of-year party is fast approaching.】
Adding hyphens to “end-of-year” makes it clearer and more consistent.

【Last year, I prepared a quiz (browser game) as a performance, but the server I rented for testing couldn’t handle access from more than 10 people, and it went down, so I had to give the quiz verbally.】
Adding a comma after “Last year” improves readability.

【This time, I intend to make up for this failure.】
“Take revenge for this failure” sounds a bit harsh. “Make up for this failure” is more natural and positive.

“Take revenge for this failure” sounds a bit harsh.

“Sounds a bit harsh” という表現は、誰かの発言や行動が少し厳しく、冷たく、または無情に感じられることを意味します。例えば、誰かが他人に対して厳しい批判をしたり、辛辣なコメントをした場合に使われます。

日本語に訳すと、「少し厳しく聞こえる」や「少し冷たく感じる」といった意味になります。具体的な例を挙げると、「それは少し厳しく聞こえるね」や「その言い方は少し冷たく感じるよ」といった具合です。

この表現は、相手の言葉や行動が意図せずに他人を傷つけたり、不快にさせる可能性があることを指摘する際に使われます。例えば、友人が他の友人に対して「君はいつも遅刻するから、もう誘わないよ」と言った場合、それを聞いた第三者が「それは少し厳しく聞こえるね」とコメントすることができます。

I borrow a vps server this year, so I’m going to construct a quiz game there.
I don’t understand about it at all and If I don’t start to construct I will not be in time for the party.
So I go to the office to work on holiday.

【修正後】
This year I rented a VPS server and plan to install the quiz game there.
I don’t know anything about VPS, so if I don’t start working now, I won’t be able to finish it on time, so I’m coming to the office on holiday.
【修正後の修正後】
This year, I rented a VPS server and plan to install a quiz game on it. Since I don’t know much about VPS, I need to start working on it now to finish on time. That’s why I’m coming to the office on holidays.

This year, I rented a VPS server and plan to install a quiz game on it.

thereの方が具体的に場所を指している感じがあるのでいいと思った

On it: 具体的にそのVPSサーバーを指しており、物理的な場所や対象を強調しています。

There: より一般的な場所を指しており、VPSサーバーという場所にインストールすることを強調しています。

どっちでもよさげ

“it” は特定のものや状況を指すときに使い、“there” は存在や新しい情報を示すときに使います。

I need to start working on it now to finish on time.

on itっている?って思った

“On it” が “working” と “now” の間にある理由は、英語の文法と語順のルールに基づいています。英語では、動詞句(verb phrase)の中に目的語(object)や補語(complement)が挿入されることがよくあります。この場合、「working on it」という動詞句が「now」という時間を示す副詞と組み合わさっています。

workingが何をするのかを補語するって考えると納得かも

I’m the most youngest in our company, so I have taked on the performance.
I wish our company employ young adult.
Our company was about to employ young adult this year, but he desided to join another company.
I heard that a school introduced, I can’t help it.

【修正】
As I am the youngest person in the company, I feel like I am being offered such an unprofitable role, so I wonder if another company will accept me as a new graduate.
This year, a student looking for a job came as an intern, but he received a job offer from another company, so no one came (sad).
Apparently he was selected for the company thanks to a school introduction, but there’s nothing we can do about it…
【修正後の修正後】
As I am the youngest person in the company, I feel like I am being offered an unprofitable role, so I wonder if another company will accept me as a new graduate. This year, a student looking for a job came as an intern, but he received a job offer from another company, so no one stayed (sad). Apparently, he was selected for the company thanks to a school introduction, but there’s nothing we can do about it…

修正

“such an unprofitable role” を “an unprofitable role” に変更しました。これにより、文章がより簡潔になります。

“no one came” を “no one stayed” に変更しました。これにより、インターンが来たが他の会社に行ってしまったことが明確になります。

“Apparently he was selected” の前にカンマを追加しました。これにより、文章の流れがスムーズになります。

As I am the youngest person in the company,

asっている?って感じた

文頭の “as” は必ずしも必要ではありませんが、文の意味や流れを変えることができます。“As” を使うことで、理由や背景を説明するニュアンスが加わります。以下に “as” ありとなしの例を示します:

【1. 理由を示す】
As は「~なので」「~だから」という理由を示す意味で使われます。

例: As it was raining, we stayed indoors.(雨が降っていたので、私たちは家の中にいました。)

【2. 時間を示す】
As は「~する時に」「~しながら」という意味で、同時進行の動作を示します。

例: As I was walking home, I met an old friend.(家に歩いて帰る途中で、昔の友人に会いました。)

【3. 比較を示す】
As は「~のように」「~と同じくらい」という意味で、比較を示します。

例: She is as tall as her brother.(彼女は兄と同じくらい背が高い。)

【4. 状態や役割を示す】
As は「~として」という意味で、役割や状態を示します。

例: He works as a teacher.(彼は教師として働いています。)

【5. 条件を示す】
As long as や as far as などのフレーズで条件を示すこともあります。

例: As long as you finish your homework, you can go out.(宿題を終わらせさえすれば、外出してもいいよ。)

【6. 例示を示す】
Such as というフレーズで例を挙げるときにも使われます。

例: I like fruits such as apples and oranges.(私はリンゴやオレンジのような果物が好きです。)

I am being offered an unprofitable role,

beingっているのか気になった

“I am being offered an unprofitable role”
【進行形】
“being” を使うことで、現在進行中の動作を強調します。つまり、今まさにその役割を提供されている最中であることを示します。
【ニュアンス】
この表現は、状況が現在進行中であることを強調し、少し受動的なニュアンスを持ちます。

“I am offered an unprofitable role”
【単純現在形】
“being” を省略すると、単純現在形になります。これは、一般的な事実や習慣を示す表現です。
【ニュアンス】
この表現は、役割が提供されるという事実を述べるだけで、進行中の動作を強調しません。

進行中の動作を強調するために使うみたいね

Apparently

“Apparently” は英語の副詞で、「どうやら~らしい」「見たところ~のようだ」という意味を持ちます。この単語は、見た目や聞いた情報に基づいて何かが真実であるように見えるが、必ずしも確実ではないことを示すために使われます。

Anyway,I will never want to perform next year.
I will try my best to perform for End-of-the-Year Party.

【修正後】
Anyway, I don’t want to perform at the end-of-year party next year, so I will do my best at this end-of-year party.
【修正後の修正後】
Anyway, I don’t want to perform at next year’s end-of-year party, so I will do my best at this year’s party.

1時間 今日はちょっと長い文章だったからしんどかったわ 本当は昨日やろうと思ってたけど、文量があって休みに対応するのはちょっとしんどかったからやんなかった まぁ、今日は祝日で世間的には休みだけどね で、体調なんだけどすこぶる悪いわ なんか頭を圧迫されている感じがあって寝苦しさがあった気がする そんで頭痛がするわ なんでなんだろう? 原因として考えられるのは漫画の作業があるかもしれない というのも、寝る前にペン入れやってみたんだけど下描きの印象と大きく変わったイメージになっちゃったんだよね なんというか、下描きでは今までにない感じのキャラクターの形で新しさがあったんだけど、ペン入れをすると可愛らしさが無くなってしまってイメージと違うって感じ。 まぁ、これは下描きが悪かったんだと思うんだけど、「なんかいいかもー」って思ってた下描きがペン入れによって「良くないかもー」って感じで、イメージが180度変わる絶望感は寝る前の僕にとってはあまり良くない刺激だったんじゃないかなぁって話。 そのせいで悩みの種になって頭痛を起こしているんじゃないかって考えている。 だとしたら、いつも頭痛が起きているはずなんだけど、一度上げて落とされたことで上限が±100をフルに使った200ダメージを与えて来たらそりゃあ頭痛も起きるわなって感じ。 下描き状態の絵を信じるべきではないね

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA