フランス語日記翻訳【49】
Part1:今の仕事は暖房の効いた部屋でぬくぬくと作業をしていますが、過去には外で働いていた時期もありました。電気土木関連の仕事で、真冬に入ったばかりの初日には作業着の中にTシャツとパンツしか着ていなかったので、本当に死ぬかと思うくらい寒かったです。(次の日からは厚めのズボンと何枚か長袖を着て出勤しました。)
Actuellement, je travaille confortablement dans une pièce chauffée, mais il fut un temps où je travaillais à l’extérieur. J’étais dans le domaine de l’ingénierie électrique et civile, et lors de mon premier jour en plein hiver, je ne portais qu’un T-shirt et un pantalon sous mes vêtements de travail.
Actuellement, je travaille confortablement dans une pièce chauffée,
【Actuellement:】
意味: 現在、今
解説: 現在の状況や状態を示す言葉です。【je travaille:】
意味: 私は働いています
解説: 「je」は「私」を意味し、「travaille」は「働く」という動詞の一人称単数形です。【confortablement:】
意味: 快適に
解説: 「confortable(快適な)」の副詞形で、どのように働いているかを説明しています。【dans une pièce chauffée:】
意味: 暖房の効いた部屋で
解説: 「dans」は「~の中で」を意味し、「une pièce」は「部屋」、「chauffée」は「暖房された」という意味です。【全体】
「現在、私は暖房の効いた部屋で快適に働いています」という意味になります。
chaufféeの発音
「chauffée」の発音はカタカナで「ショフェ」となります。
auの発音規則
覚えていそうで覚えていなさそうな感じ
フランス語の「au」の発音は、英語の「o」に近い音で、唇を丸くして発音します。具体的には、以下のような規則があります:
【閉じた「o」音:】
「au」は閉じた「o」音として発音されます。これは、英語の「rose」の「o」の音に似ています。【同じ発音の組み合わせ:】
「eau」や「aux」も同じように発音されます2。
une pièce
une pièceがなんで「部屋」って意味になるのか気になった
【語源:】
「pièce」は中世ラテン語の「petia」から派生しており、元々は「小さな部分」や「小片」を意味していました1。【多義語:】
「pièce」は多義語で、いくつかの異なる意味を持ちます。例えば、「部屋」、「劇」、「コイン」、「部品」などです2。【文脈による意味の変化:】
文脈によって意味が変わります。例えば、「une pièce de théâtre」は「劇」を意味し、「une pièce de monnaie」は「コイン」を意味します。しかし、家や建物の中の「部屋」を指す場合、「une pièce」は「部屋」を意味します2。
pièceには色々な意味があるみたいね
mais il fut un temps où je travaillais à l’extérieur.
【mais:】
意味: しかし
解説: 前の文と対比するために使われる接続詞です。【il fut un temps:】
意味: かつて
解説: 直訳すると「ある時があった」となりますが、ここでは「かつて」という意味で使われています。「fut」は動詞「être(~である)」の過去単純形です。【où:】
意味: ~の時
解説: 関係代名詞で、前の文節と次の文節をつなげる役割を果たします。【je travaillais:】
意味: 私は働いていた
解説: 「je」は「私」を意味し、「travaillais」は「働く」という動詞の半過去形の一人称単数形です。過去の習慣的な行動を表します。【à l’extérieur:】
意味: 外で
解説: 「à」は前置詞で、「l’extérieur」は「外」を意味します。【全体】
「しかし、かつて私は外で働いていた時期がありました」という意味になります。
J’étais dans le domaine de l’ingénierie électrique et civile,
【J’étais:】
意味: 私は~だった
解説: 「je」は「私」を意味し、「étais」は動詞「être(~である)」の半過去形の一人称単数形です。過去の状態を表します。
【dans le domaine de:】
意味: ~の分野で
解説: 「dans」は「~の中で」を意味し、「le domaine」は「分野」、「de」は前置詞で「~の」を意味します。【l’ingénierie électrique et civile:】
意味: 電気および土木工学
解説: 「l’ingénierie」は「工学」を意味し、「électrique」は「電気の」、「et」は「および」、「civile」は「土木の」を意味します。
この文全体で、「私は電気および土木工学の分野にいました」という意味になります。
l’ingénierie électriqueの発音
「l’ingénierie électrique」の発音をカタカナで表すと「ランジェニエリ エレクトリック」となります
et lors de mon premier jour en plein hiver,
【et:】
意味: そして
解説: 前の文と次の文をつなぐ接続詞です。【lors de:】
意味: ~の時に
解説: 「lors de」は「~の時に」や「~の際に」を意味する表現です。【mon premier jour:】
意味: 私の初日
解説: 「mon」は「私の」を意味し、「premier jour」は「初日」を意味します。【en plein hiver:】
意味: 真冬に
解説: 「en」は前置詞で、「plein」は「真ん中の」や「完全な」を意味し、「hiver」は「冬」を意味します。合わせて「真冬に」という意味になります。【全体】
「そして、真冬の初日に」という意味になります。
lors de
lorsって初めてみた
「lors de」の「lors」は前置詞です。「lors de」は一緒に使われることで、「~の時に」や「~の際に」という意味を持つ前置詞句になります。
【例えば:】
Lors de mon anniversaire (私の誕生日の時に)
Lors de la réunion (会議の際に)
je ne portais qu’un T-shirt et un pantalon sous mes vêtements de travail.
【je ne portais:】
意味: 私は着ていなかった
解説: 「je」は「私」を意味し、「portais」は動詞「porter(着る)」の半過去形の一人称単数形です。「ne」は否定を表します。【qu’un T-shirt:】
意味: Tシャツしか
解説: 「qu’」は「~だけ」を意味し、「un T-shirt」は「Tシャツ」を意味します。【et un pantalon:】
意味: そしてズボン
解説: 「et」は「そして」を意味し、「un pantalon」は「ズボン」を意味します。【sous mes vêtements de travail:】
意味: 作業着の下に
解説: 「sous」は「~の下に」を意味し、「mes」は「私の」を意味し、「vêtements de travail」は「作業着」を意味します。【全体】
「私は作業着の下にTシャツとズボンしか着ていなかった」という意味になります。
ne…que
フランス語の「que」には「only(~だけ)」という意味があります。この場合、「ne…que」という形で使われます。
【例】
Je n’ai que 10 euros. (私は10ユーロしか持っていません。)
Il ne mange que des légumes. (彼は野菜しか食べません。)
このように、「ne…que」は否定文の形をとり、「~だけ」という意味を表します。「qu’」は「que」の省略形で、母音や無音の「h」で始まる単語の前に使われますが、意味は同じです
ne queで「だけ」って表現ができるみたい