勉強

フランス語日記翻訳【86】

Lorsque j’envisageais d’utiliser un service de ménage, ma seule préoccupation était de savoir s’ils respecteraient ma règle de “ne pas ouvrir, ne pas toucher”.

【Lorsque: 】
This means “when” and is used to introduce a time-related clause.

【j’envisageais: 】
This is the imperfect tense of the verb “envisager,” meaning “to consider” or “to contemplate.” The imperfect tense is used for actions that were ongoing or habitual in the past.

【d’utiliser: 】
This is an infinitive form meaning “to use.”

【un service de ménage: 】
This phrase translates to “a cleaning service.” “Ménage” refers to household cleaning.

【ma seule préoccupation: 】
This means “my only concern.” “Seule” emphasizes that it was the only concern, and “préoccupation” means “worry” or “concern.”

【était de savoir: 】
This translates to “was to know” or “was whether.” It introduces the main worry or consideration.

【s’ils respecteraient: 】
This means “if they would respect.” “S’ils” is a contraction of “si” (if) and “ils” (they), and “respecteraient” is the conditional form of “respecter” (to respect), indicating a hypothetical situation.

【ma règle de ‘ne pas ouvrir, ne pas toucher’: 】
This translates to “my rule of ‘do not open, do not touch’.” The rule being referred to is clearly stated in quotes, indicating specific instructions not to open or touch certain items.

contemplate

初めてみたかもしれん

熟考する: 何かについて深く考えること
凝視する: じっと見つめること

considerとの違いが気になった

【深さと時間の違い:】

contemplate: 深く、時間をかけて内省するように考える。
consider: 比較的短時間で、選択肢や要因を検討する。

【目的の違い:】

contemplate: 思索的、内省的な目的で考えることが多い。
consider: 実際の決定や行動を伴う考慮や検討。

contemplateは「深く熟考する、じっくり考える」って意味で、considerは「考慮する、検討する」って感じで浅いんすね。

ongoing or habitual

ongoingは前に出てきたけど、habitualはピンと来なかったが、習慣か。

ongoing: プロジェクトや進行中の仕事、長期的な活動について言及する際に使用されます。

habitual: 日常的な習慣や繰り返される行動について言及する際に使用されます。

どっちも形容詞だった。

seule préoccupation

seuleを見たことが無いかもしれん

seule: この形容詞は「唯一の」「ただ一つの」という意味を持ちます。
préoccupation: これは「心配事」「懸念」「関心事」を意味する名詞です。

était de savoir

savoirって何だっけ?ってなった

【était:】
動詞「être」の直説法半過去形(第三者単数形)
意味: 「〜だった」
用法: 半過去形は、過去の継続的な状態や習慣的な行動を表します。

【de: 】
不定詞を導く前置詞
意味: 「〜することの」

【savoir: 】
動詞「知る、理解する」の不定詞
意味: 「知ること」

ma règle de ‘ne pas ouvrir, ne pas toucher’

動詞がneとpasの間に無いのが気になった。

【不定詞の否定形】
フランス語で不定詞(動詞の原形)を否定する場合、「ne pas」が動詞の前に来ます。この構造により、動詞が「ne」と「pas」の間に挟まれることはありません。

構造: ne + pas + 不定詞

例:
Ouvrir(開ける)の場合: ne pas ouvrir(開けない)

Toucher(触れる)の場合: ne pas toucher(触れない)

不定詞として使う時はne pas ouvrirって感じになるみたいね

1時間 今日は流石に疲労感が溜まってるわ。体の方は割と好調なんだけど、体の方がよろしくないって感じ。だから、作業したく無いなぁって思ったんだけど、作業をするとエンジンがかかるんだよね。これ、なんなんだろうか?作業をするというか外に出るとって感じなのかなぁって感じる。そういえば、昨日タブレット買いそうになってビビったわ。というのもamazonがブラックフライデーやっててさ、たまたまタブレットが目に入って「そういえばパソコン作業をしている時にタブレットで動画とかを流せると良いなぁ」って前々から思ってたことを思い出し、ほぼ半値割引だったのもあり買い物カゴに突っ込む僕がいた。だけど、僕は前に使っていたパソコンとかがあるわけで不必要なことに気づいて削除した。なんというか、年一でセールやっていると元を取ろうとしてなのか無意識に手が伸びるというか、何か新しいモノを買いたい。日常に何か変化を付けたいって感覚があるのかなぁって感じた。要らないモノを買ってもしょうがないもんね。危なかったわ

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA