ドイツ語日記翻訳【84】
メリットとしては、お金がかからない(飯くらいはおごる)、気が楽、久しぶりに会える
デメリットとしては、生活空間を見られる、開けるなと言っても開ける、触るなといっても触る、息子に人権はないということくらいかな
家事代行サービスを利用するうえで、開けるな触るなを守ってくれるからそこだけが自分の中の争点だった
Vorteile: Es kostet kein Geld (ich lade sie zumindest zum Essen ein), es ist entspannter, und es ist schön, nach langer Zeit wieder aufzuholen.
Nachteile: Sie werden meinen Wohnraum sehen, sie öffnen Dinge, selbst wenn ich ihnen sage, dass sie es nicht tun sollen, sie berühren Dinge, selbst wenn ich sage, dass sie es nicht tun sollen, und es fühlt sich an, als hätte mein Sohn keine persönlichen Rechte.
Als ich darüber nachdachte, einen Haushaltsdienst in Anspruch zu nehmen, war meine einzige Sorge, ob sie meine Regel „nicht öffnen, nicht berühren“ respektieren würden.
Vorteile: Es kostet kein Geld (ich lade sie zumindest zum Essen ein), es ist entspannter, und es ist schön, nach langer Zeit wieder aufzuholen.
【Vorteile:】
Explanation: This word means the positive aspects or benefits of something.
Translation: “Pros” or “Advantages”【Es kostet kein Geld:】
Explanation: This means that there is no financial cost involved. In this context, it implies that the service or activity being discussed does not require payment.
Translation: “It doesn’t cost money”【(ich lade sie zumindest zum Essen ein):】
Explanation: This phrase means that, although there is no cost involved, the speaker will at least offer to pay for meals. It’s a gesture of hospitality or gratitude.
Translation: “(I’ll treat them to meals at least)”【es ist entspannter:】
Explanation: This means that the situation or activity is less stressful and provides a more comfortable experience.
Translation: “it’s more relaxing”【und es ist schön, nach langer Zeit wieder aufzuholen:】
Explanation: This phrase means that it is pleasant to reconnect with someone or something after a significant period of time.
Translation: “and it’s nice to catch up after a long time”
financial cost involved
involvedって「与えられる」って意味な気がして、ちょっとひっかかった
意味: 関連する、含まれる
説明: この形容詞は、プロセスや状況の一部として含まれることを示します。関連する複雑さや必要な要素を示します。例: 「彼は最初からそのプロジェクトに関わっていた。」(He was involved in the project from the beginning.)
involveってinclude的な意味みたいね
何かと勘違いしているんかもしれね
Es kostet kein Geld
Es: 「それは」という意味の主語代名詞です。何か具体的なものや事柄を指すときに使います。
kostet: 動詞「kosten」(費用がかかる)の現在形です。「〜の費用がかかる」という意味です。
kein: 否定形の不定冠詞で、「全く〜ない」を意味します。ここでは、費用が一切かからないことを強調しています。
Geld: 「お金」という意味の名詞です。
ich lade sie zumindest zum Essen ein
lade: 動詞「laden」(招待する)の一人称単数現在形です。「招待する」という意味です。
sie: 「彼ら」「彼女たち」を意味する三人称複数形の目的格です。
Zumindest:
意味: 少なくとも、最低でもzum Essen: 「食事に」を意味する表現で、「zu dem Essen」の縮約形です。
zu: 前置詞「〜に」
dem: 定冠詞「その」(男性名詞の単数与格)
Essen: 「食事」ein: 動詞「laden」の分離前綴り部分で、「招待する」を強調します。
einladenで「招待する」って意味なんすね
the speaker will at least offer to pay for meals.
willの後に動詞が無いのが気になった
the speaker: 話者
will: 未来形を示す助動詞
at least: 少なくとも
offer: 提案する(動詞の原形)
to pay for meals: 食事代を支払うこと【「at least」の役割】
強調: 「at least」は、話者が最低限行うこと、または最小限の期待を示しています。このフレーズでは、「少なくとも」という意味で、他の行動や提案ができなくても、最低限食事をおごることを保証する意図を示しています。
強調したいときに、助動詞と動詞の間に強調したいモノ(at least)を挟んだりするみたいね。
und es ist schön, nach langer Zeit wieder aufzuholen
es ist: 「それは〜です」という意味の表現です。
es: これは主語の代名詞で「それ」を意味します。
ist: 動詞「sein」(〜である)の三人称単数現在形です。
例: “Es ist kalt.” (寒い。)schön: 「美しい」「素晴らしい」「良い」という意味の形容詞です。
例: “Das Wetter ist schön.” (天気が良い。)nach langer Zeit: 「長い時間の後で」「久しぶりに」という意味のフレーズです。
nach: 前置詞で「〜の後で」を意味します。
langer Zeit: 「長い時間」の意味で、「lang」が「長い」を意味し、「Zeit」が「時間」を意味します。
例: “Nach langer Zeit besuchte ich meine Freunde.” (久しぶりに友人を訪ねた。)wieder: 「再び」「もう一度」を意味する副詞です。
例: “Ich möchte wieder nach Japan reisen.” (再び日本に旅行したい。)aufzuholen: 動詞「aufholen」(追いつく、取り戻す)の不定詞です。「zu」が入ることで不定詞となります。
例: “Ich muss den Rückstand aufholen.” (遅れを取り戻さなければならない。)
nachって「後へ」って意味と「~へ」って特定の場所に向かう表現あるんすね