勉強

ドイツ語日記翻訳【96】

大人になってから、中々ぶら下がるという経験をしないので実際にぶら下がってみると体がくそ重くて軽くショックを受けます。

Als Erwachsener hat man wirklich nicht die Gelegenheit, sich so aufzuhängen wie als Kind, und als ich es ausprobiert habe, war ich schockiert darüber, wie schwer mein Körper sich anfühlte!

解説

【Als Erwachsener hat man wirklich nicht die Gelegenheit, sich so aufzuhängen wie als Kind,】

Translation: As an adult, you really don’t get the chance to hang around like you did as a child,

Explanation: This phrase highlights how adults often miss out on the playful and carefree activities that children enjoy, such as hanging from playground equipment.

【und als ich es ausprobiert habe,】

Translation: and when I tried it,

Explanation: Here, the speaker refers to a moment when they decided to give it a try themselves, possibly reminiscing about their childhood.

【war ich schockiert darüber, wie schwer mein Körper sich anfühlte!】

Translation: I was shocked at how heavy my body felt!

Explanation: The speaker expresses surprise at the realization that their body feels much heavier now compared to when they were a child, which could be a result of aging and the changes in physical fitness or perception.

Als Erwachsener hat man wirklich nicht die Gelegenheit

主語なくねって思ったが、manが主語だわ

hat man: Here, “man” is an impersonal pronoun in German that can be translated to “one”, “you”, or “people” in English. So, “hat” (has) is actually conjugated for this impersonal subject.

あ、これは動詞が2番目の位置に来るってやつだわ

sichとwie

【Sich】
sich freuen (to be happy)
Ich freue mich. (I am happy.)
sich waschen (to wash oneself)
Er wäscht sich. (He washes himself.)

【wie】
How:
Wie geht es dir? (How are you?)

Like:
Er isst wie ein Vogel. (He eats like a bird.)

As:
Als Erwachsener hat man wirklich nicht die Gelegenheit, sich so aufzuhängen wie als Kind. (As an adult, you really don’t get the chance to hang around like you did as a child.)

reminisceとremindの違い

“Reminisce” is about enjoying memories from the past, often in a nostalgic or sentimental way.

“Remind” is about bringing something to someone’s mind or making them remember something specific.

darüber

da: This can mean “there” or “it.”
über: This means “over” or “about.”

make up

make upっていい意味だと思ってたけど、でっち上げるって意味あるんね

作り出す、考え出す、うまくごまかして作る、作り話をする、話をでっち上げる、捏造する、細工する・You’re making this up. : でっち上げだ。 ・I’m not making this up. : 私は、これ[この話]をでっち上げているのではありません。/これは実話です。/(うそみたいだけど)本当の話。

sich

再帰代名詞だわ
なんか別の意味で捉えてたわ

Ich (I) → mich
Du (you) → dich
Er/Sie/Es (he/she/it) → sich
Wir (we) → uns
Ihr (you all) → euch
Sie (they) → sich

1時間 今日は流石に疲労感がヤバいわ。つかなんでだ?8時間ぶっ通しで集中し続けているからって考えると腑に落ちるんだけど、コワーキングスペースでもここまでの疲労感を感じたことがない。ネカフェで作業をしているんだけど、お金を都度払っているのと周りに人がいるってせいで、いつも以上に集中して作業をしていることが原因なのかなぁ?確かに気を張っている感はある。それは、コワーキングスペースにいる時以上で、そのせいで疲労が溜まっていると考えると腑に落ちる。あとは、漫画の方でドツボにハマっているのも影響しているかもしれん。キャラデザに対して本格的に向き合い出しているわけなんだけど、答えが全く見えない。そのせいで、心労があるってのも影響しているんだと思う。とはいえ、ネカフェでの作業が最も大きい要因であることは間違いないと思う。早くコワーキングスペースが再開してくれることを祈ってる。

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA