勉強

ドイツ語日記翻訳【100】

やったー

Hurra!

少し仕事残ってるから出社するけどネー

Ich habe noch etwas Arbeit übrig, also gehe ich ins Büro.

解説

【Ich habe: This means “I have.”】

“Ich” translates to “I.”
“habe” is a form of the verb “haben,” which means “to have.”

【noch etwas Arbeit übrig: This translates to “some work left.”】

“noch” means “still” or “yet.”
“etwas” means “some” or “a little.”
“Arbeit” means “work.”
“übrig” means “left” or “remaining.”

【also gehe ich ins Büro: This means “so I am going to the office.”】

“also” translates to “so” or “therefore.”
“gehe” is a form of the verb “gehen,” which means “to go.”
“ich” means “I” (repeated here for clarity and emphasis).
“ins” is a contraction of “in das,” meaning “to the.”
“Büro” means “office.”

noch

なんか見覚えあるなぁって思ったら、nach「後に」だったわ。nochは

未来形

一応ドイツ語にも未来形あるけど、現在形と時間を表す副詞と一緒に使うことで、直近の未来を表現できたりするみたい。

Ich gehe morgen ins Büro. (I am going to the office tomorrow.)

30分 今日は疲労感が凄いっすわ。ガチで疲労が溜まっているって感じがある。ネカフェで作業をしているんだけど、マジで行きたくないって感覚があった。それくらい駄目って感じ。ただ、仕事周りでやらないといけない作業とかがあったので、無理くり来た。頭痛も若干あるし、目の方もなんか熱いというかジンジンしてる。だから、酷使しすぎて、疲れているって事なんだと思う。この辺はどうすっかな。明日が一応休みなんだけど、1日で疲労感が取れるかなぁって懸念がある。とはいえ、普段の日曜日には放送大学進めているんだけど、既に放送大学周りは単位認定試験だけという状態なので、丸々休めるって感じ。なので、明日全力で休めば改善しないかなぁー…。というか明日、何をしようかなぁ。ガッツリ時間が空くのって久しぶりなんだよね。まぁ、ダラダラしていれば勝手に時間が過ぎると言えば過ぎるからダラダラすることになりそう。なんか動画流したい。どうせダラダラするなら。まぁ、考えておくか。で、漫画。下描きの方がだいぶそれっぽくなってきた。んだけど、疲労感が溜まっていて頭が回らないからそれ以上先に進めなかったわ。今日も頭が回っていないからペン入れ自体は来週とかになりそう。やろうと思えば今週中にペン入れまで出来そうだったんだけどなぁ…あと、過去一で頭が回っていない感じなんだけど、その理由としては仕事周りでの考えごとのせい。マジでどうすっかな案件があって、そのせいでガス欠起こしている。とはいえ、漫画を読むとかの時は結構しっかりしているんだよね。だから、考え事をする時の体力が減っている状態なんだと思う。たぶん、流れに身を任せるのであれば問題ないが、流れに逆らう体力が無いって感じ。この辺は深呼吸心掛ければ改善する気がするから意識してみようと思う。

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA