勉強

ドイツ語日記翻訳【113】

2018年度はブログを更新しつつ、コンテンツを作成しブログをより盛り上げていければいいなと思います

Für das Jahr 2018 hoffe ich, meinen Blog weiterhin zu aktualisieren, Inhalte zu erstellen und den Blog noch ansprechender zu gestalten.

“Für das Jahr 2018 hoffe ich, meinen Blog weiterhin zu aktualisieren”

“Für das Jahr 2018” means “For the year 2018.” This sets the timeframe for the hope or goal being discussed.

“hoffe ich,” means “I hope.” This indicates the speaker’s intention or aspiration.

“meinen Blog” translates to “my blog.” This specifies what the hope or goal is related to.

“weiterhin zu aktualisieren” means “to continue updating.” This signifies the action the speaker hopes to keep doing, indicating an ongoing effort.

“Inhalte zu erstellen”

“Inhalte” means “content.” This specifies what will be created for the blog.

“zu erstellen” means “to create.” This indicates the action of producing or generating new material.

“und den Blog noch ansprechender zu gestalten.”

“und” means “and,” linking this clause to the previous ones.

“den Blog” translates to “the blog.” This reiterates the subject, showing what will be made more appealing.

“noch ansprechender” means “even more appealing.” This indicates an enhancement or improvement.

“zu gestalten.” means “to design” or “to make.” This shows the intended action of improving the blog’s attractiveness.

30分 今日は朝起きれんかったけど、比較的体調が良いかもしれん。首のハリもまだ残っているがだいぶ改善されてきたし、逆立ちすると体の方に余力が残っている感じがあった。だから、体の方はだいぶ改善してきているのかなぁって思う。ただ、まだ風邪の後遺症が残っている感じがある。特に、一昨日走った時に凄い体調が悪化した。昨日は休んだけど、今日は走ってみてその辺確認してみようと思う。で、漫画。色々と試行錯誤をしているんだけど、さっさと描き進める方が良いのかなぁって気がする。あ、放送大学の科目登録申請が今日からだわ。ということで、申請してきた。つか、オンライン授業って1単位モノしかないと思ってたけど、2単位のモノがあったりするもんなんすね。初めて2桁単位をとる感じになりそう(無事合格できれば…)。

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA