勉強

スペイン語日記翻訳【17】

忘年会で出し物をやらされる二色人です。

Tengo que actuar en la fiesta de fin de año.

解説

> **Tengo que actuar en la fiesta de fin de año.**

This is a clear and practical sentence in Spanish, and it’s a great example of modal constructions and prepositional phrases. Here’s a detailed breakdown:

## 🧠 Overall Meaning:
“I have to perform at the end-of-year party.”

## 🔍 Word-by-Word Grammar and Explanation:

### 1. **Tengo**
– Verb: **tener** (to have), 1st person singular, present tense
– Meaning: “I have”
– Function: Main verb in the modal construction **tener que + infinitive**, which expresses obligation.

### 2. **que**
– Part of speech: subordinating conjunction
– Function: Links **tengo** with the infinitive **actuar** to form the phrase **tener que + infinitive** = “to have to (do something)”

> 🧩 **tengo que actuar** = “I have to act/perform”

### 3. **actuar**
– Verb: infinitive form of **actuar** (to act, to perform)
– Meaning: In this context, likely means “to perform” (e.g., in a play, skit, or musical number)
– Function: The action that the speaker is obligated to do

### 4. **en**
– Preposition meaning “in” or “at”
– Used here to indicate the location or event where the action will take place

### 5. **la fiesta**
– Noun phrase: “the party”
– **la** = definite article, feminine singular
– **fiesta** = “party” (feminine noun)

### 6. **de fin de año**
– Prepositional phrase modifying **fiesta**
– **de** = “of”
– **fin** = “end”
– **de año** = “of (the) year”
– Together: **fiesta de fin de año** = “end-of-year party” or “New Year’s party”

> 🧩 Literally: “party of end of year” → idiomatically: “end-of-year party”

## 🎯 Cultural Note:
In many Spanish-speaking cultures, **la fiesta de fin de año** refers to a celebration held in late December, often involving performances, music, and group activities—especially in schools or workplaces.

30分 今週は週休1日の休みの日。先週は週休2日だったんだけど、今週は1日にして昨日は作業しに外に行った。で、どうかって話だけど、土曜日は稼働するのが正解って感じる。なんか作業してよかったって強く感じる。やっぱり作業をすれば確実に前進するってのが大きいね。ただ、睡眠の質が悪いってのがずっと気になっている。どうすっかな。気にしているのが悪いってのもある気がする。けど、睡眠の質は悪かったが体調自体はそんなに悪くはない。体の方は週一の筋トレができるレベルだし、頭もそこそこ働くし、メンタル疲労についても昨日は外で作業こそしたけど人の目がない環境で作業をしたことで休みとほぼ変わらない状態だった。腰については今日は違和感ないし、眼精疲労もそんなにって感じ。The休日の休みって感じ。で、睡眠はマジでどうするかなあ。エアコン付けて寝るのは必須かもしれない。というのも暑くて起きて二度寝するまでの間のタイムラグが結構あるのが気になるし、二度寝したとしても喉が渇いてたりするし、消して寝るメリットがあまりない。なので、エアコン付けて寝た方がいいのかなぁって思う。漫画の方は来週下描きが終わって同時にペン入れ入って再来週中には14ページ目が終わると思う。やっとだよ…。シリアスパートってのもあって、結構気合いを入れて描く必要があるから、マジで時間がかかる。あと言語化しながらやっているのもあって尚更時間がかかる。でも、14ページが終わればシリアスパートが終わるので、絵だけを描けばいいって感じでだいぶ楽になると思う。マジでシリアスパートは気を遣っているってのもあって「早く終われー」って願っている。こいつのせいで、遊ぶ約束とかができないくらい気を遣わされていて、マジでしんどいって感じ。なので、月末に遊びにいくかな。アークナイツの方は17等級クリアした。あとは18等級クリアだけ。それが終ったら最後の12等級マークのアーミヤ戦を残すだけって感じ。少しずつクリアするかな。

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA