勉強

ロシア語日記翻訳【61】

18までは誕生日を迎えると、欲しいゲームを親に買ってもらえるので毎年毎年楽しみにしていたのですが、18を超えて自分でお金を稼げるようになったのと、学生でなくなったから誕生日プレゼントはなくなりました。(高校生の時は親にバイトは禁止されてました)

До восемнадцати лет я каждый год с нетерпением ждал дня рождения — родители покупали мне игры, о которых я мечтал. Но после восемнадцати всё изменилось: я начал зарабатывать сам и перестал быть студентом, так что подарки исчезли. (В старших классах родители не разрешали мне подрабатывать.)

解説

### **3. (В старших классах родители не разрешали мне подрабатывать.)**

#### ✅ **Meaning**:
“(In high school, my parents didn’t allow me to work part-time.)”

This parenthetical adds context — a constraint that shaped the earlier dependence on birthday gifts.

#### 🧠 **Grammar & Syntax**:

– **В старших классах**
– “в” + prepositional case “старших классах” = “in upper grades” / “in high school”
– “старших” — adjective, plural, prepositional
– “классах” — noun, plural, prepositional

– **родители не разрешали мне подрабатывать**
– “родители” — subject (parents)
– “не разрешали” — “did not allow” — imperfective verb, past tense
– “мне” — dative case (to me)
– “подрабатывать” — infinitive verb meaning “to work part-time” or “to earn extra money”

### 🪶 **Stylistic Notes**:

– The passage uses **perfective verbs** to mark completed transitions (“изменилось”, “перестал”, “исчезли”) and **imperfective verbs** for habitual or ongoing actions (“ждал”, “покупали”, “мечтал”, “не разрешали”).
– The syntax is **fluid and natural**, with a mix of **compound** and **complex sentences**, and a **parenthetical** for emotional context.
– The use of **сам** and **так что** adds emotional texture — independence tinged with loss.

30分 今日はバチクソ睡眠が浅かったわ。理由は単純、筋トレ翌日の睡眠が浅くなる問題が出たってだけ。先週も土曜日に筋トレしたんだけど、翌日の日曜日の夜じゃなくて月曜日の夜が睡眠が浅くなったんじゃなかったかなぁ?今回はちゃんと翌日の睡眠が浅くなった。なので、今日はぐっすり寝れるはず。違いとしては、日曜日の緊張具合かな。先週は人がごっちゃしてる環境でやったけど、昨日は公共施設で作業をした。なので、緊張は薄かった。その差なのかな?ただ、緊張してて筋トレ翌日に睡眠が浅くなるって方がしっくりくるんだよなぁ。緊張してなくて翌日に睡眠が浅くなるってのが違和感。また、仮に日曜日も休みにして2連休取ったらどうなってたんだろう?浅くなったんか?この辺はテストしてみないとわからんわ。とりあえず体調。体は元気なんだけど、重さ感じたなぁ。逆立ちしてて重さを感じた。なので、筋肉が物理的に疲労しているぽい。ただ、昨日走ったけどかなり元気だった。理由としては、ここ最近メンタルが調子が良いことが影響を与えているのかなぁって思う。そんな中体の重さを感じたので、これは筋肉が物理的な疲労を持っているから。頭の方はまぁ週明けだから元気。ただ、睡眠が浅かったんだよ。にもかかわらず元気って不思議。なんでだろう?土曜日に休んだことで回復したから?でも、日曜日作業してんだよね。多少消耗しているはずなんだけど、そんなに疲労感ない。日曜日に作業をしたとはいえ人のおらん環境で作業をしたから?不思議。メンタルは割と調子が良い。今日は睡眠が微妙だったからその分疲れてはいる。目の方も乾いてるけど、少しづつ良くはなってそう。とりあえず、頭痛は亡くなったナームー。ストレスの方はあんまりないかもなぁ。漫画の方も順調に進んでてあんまり引っかかりないし。強いて言えば、仕事のせいでブログ周りのカスタマイズが進まないとか、お金稼ぎ用の漫画の方の準備が出来なさそうってことかな。放送大学も始まるし、流石に3刀流はきついかなぁって感じ。いっそのこと仕事が流れてくれれば良いんだよなぁ。インボイス登録してないからそれきっかけで流れてくれないかなぁって考えてる。漫画の方は、下描きなんだけど可愛いらしい主人公がなんか描けて、少しづつ慣れてきた?って感じた。たぶん、ペン入れしたら可愛いらしさ消えると思うんだけど、初めてのことだから驚いた。

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA