勉強

スペイン語日記翻訳【59】

18までは誕生日を迎えると、欲しいゲームを親に買ってもらえるので毎年毎年楽しみにしていたのですが、18を超えて自分でお金を稼げるようになったのと、学生でなくなったから誕生日プレゼントはなくなりました。(高校生の時は親にバイトは禁止されてました)

Hasta que cumplí 18 años, esperaba con ilusión mi cumpleaños cada año porque mis padres me compraban los juegos que quería. Pero después de cumplir 18, empecé a ganar mi propio dinero y dejé de ser estudiante, así que los regalos de cumpleaños desaparecieron. (Mis padres no me permitían trabajar a medio tiempo cuando estaba en la secundaria.)

解説

### 🧭 Sentence 1:
**“Hasta que cumplí 18 años, esperaba con ilusión mi cumpleaños cada año porque mis padres me compraban los juegos que quería.”**

#### 🪞 Meaning:
“Until I turned 18, I looked forward to my birthday every year with excitement because my parents bought me the games I wanted.”

This sentence evokes a nostalgic rhythm of childhood joy and parental generosity, framed by a temporal boundary: turning 18.

#### 🧠 Grammar & Syntax:

– **“Hasta que cumplí 18 años”**
– *Hasta que* = subordinating conjunction meaning “until.”
– *cumplí* = preterite of *cumplir* (“to turn [an age]” or “to fulfill”).
– *18 años* = direct object of *cumplí*.
– This is a **temporal subordinate clause** introducing a boundary in time.

– **“esperaba con ilusión mi cumpleaños cada año”**
– *esperaba* = imperfect of *esperar*, indicating habitual action or emotional state in the past.
– *con ilusión* = idiomatic phrase meaning “with excitement” or “eagerly.”
– *mi cumpleaños* = direct object.
– *cada año* = time expression reinforcing habituality.
– This is the **main clause**, describing a repeated emotional experience.

– **“porque mis padres me compraban los juegos que quería”**
– *porque* = causal connector (“because”).
– *mis padres* = subject.
– *me compraban* = imperfect of *comprar*, with indirect object *me* (“bought for me”).
– *los juegos* = direct object.
– *que quería* = relative clause modifying *los juegos*.
– *quería* = imperfect of *querer*, showing ongoing desire.
– This entire segment is a **causal subordinate clause** explaining the joy.

#### 🧩 Stylistic Notes:
– The use of **imperfect tense** (*esperaba*, *compraban*, *quería*) creates a warm, continuous, almost cinematic memory loop.
– The **preterite** (*cumplí*) marks a turning point — the end of that loop.

30分 今日はなんか記憶が飛び飛びだわ。集中力が足りないって感じ。理由としては、睡眠の質かなぁ。ちょい浅かった。なんでだろう?土曜日に筋トレして翌日に睡眠が浅くなるのはわかるが、月曜日の夜に影響を与えるのはわからない。普段日曜日に筋トレしてたけど、土曜日だと何か違いがあるのか?でも、やっていることは変わらない。外にいって作業をして帰って寝る。違いとしては、筋トレの強度か?土曜日だと日曜日にやるより余裕があって、元気だからと気合いを入れてしまって、筋疲労がいつもより多く溜まるってのはあるかもしれない。それくらいしか思いつかない。んーこれは経過観測が必要だわ。で、昨日重かった日記を2本終わらせたんだけどさ、そしたら久しぶりにやることがないって感覚になったわ。まだ、書く日記はあるんだけど、正直小物なんだよね。だから優先順位が高くないってことでやることがない喪失感喰らっている。マジで久しぶりに感じたのでかきだした。だから、集中力が足りないのかもなぁ。あと、ストレス性の病気の方もちょこちょこ良くなってきてて、その辺も影響をしているかも?問題が解決し出している。治ってなければそれについて書き出すんだけど、目先の問題が結構スッキリし出したから(優先して)書くことがないって感じ。まぁ、漫画周りで結構苦しんでいるのでそっちで書くことたくさんあるんやけどさ、正直手を動かすほうが重要なのでそこまでって感じ。体調としては、体の方は元気だわ。筋疲労回復したのか元気って感じで余裕があった。頭の方も比較的に回るかな。メンタルはそこそこ元気。嫌だって感じはない。目の方はダメージがある。目薬が役に立たねぇ。800円出したのに…。数打っていい奴かな?とりあえず打ったから今は回復した。血行は微妙だわ。なんでだ?ストレス性の病気は回復傾向なんだよなぁ。何が血行悪くしているのか?って考えると、緊張感か?ただ、良い時もあるんだよなぁ。発情期か?わからん。血行について少し調べた方がいいかもなぁ。なんかたぎっている方が作業の進みが良い気もするし。夜中に走りやすそう。ストレスは少しづつ回復している。手のシワシワ様も減ってきた。肌のバリア機能が回復して来たって感じ。ただ、毛穴の黒ずみも戻って来た気がする。すこし前から毛穴の方の黒ずみが消えたんだけど、ストレス性の病気のせいだったんかなぁ?顔周りは特に違和感なくて、手や腕や足に症状がでてたからわからんかったわ。って感じ。

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA