勉強

スペイン語日記翻訳【63】

自分理論だと、18歳までは子供で18歳以降は大人です。
お酒も18歳からでいいと思う。(お酒全く飲まないが)

En mi opinión, uno es niño hasta los 18 años, y adulto a partir de entonces. También creo que la edad legal para beber debería ser 18. (Aunque yo no bebo en absoluto.)

解説

## 🧠 Sentence 2:
**“También creo que la edad legal para beber debería ser 18.”**

### 🧭 Meaning:
This sentence expresses a normative belief: the speaker thinks the legal drinking age should be 18. It builds on the previous sentence with “también” (also), showing logical continuity.

### 🧩 Grammar and Syntax:

– **También**:
– Adverb meaning “also.”
– Connects this statement to the previous one.

– **creo que…**:
– “creo” = 1st person singular of “creer” (to believe), present tense.
– “que” = subordinating conjunction introducing the content of the belief.

– **la edad legal para beber**:
– Noun phrase functioning as the subject of the subordinate clause.
– “la edad legal” = “the legal age.”
– “para beber” = infinitive phrase meaning “for drinking.”
– “para” = preposition indicating purpose.

– **debería ser 18**:
– “debería” = conditional of “deber” (should), expressing recommendation.
– “ser” = infinitive of “to be.”
– “18” = predicate noun, the proposed legal age.

### 🧠 Stylistic and Philosophical Notes:
– The modal verb “debería” softens the assertion — it’s not a demand, but a suggestion.
– The structure mirrors legal discourse, but remains personal and reflective.
– The phrase “edad legal para beber” is precise and formal, contrasting with the speaker’s personal abstinence in the next sentence.

30分 今日はわっかないなぁ。微妙に睡眠が浅かったんだけど、体が元気だったりするからよくわかんない。それに、筋肉の方に変な張りがないんだよね。だから、その辺も元気な理由。けど、首回りに張りがあって、睡眠が浅くなったというのがある。でも、寝始めは違和感なかったんだよなぁ。同じ態勢をとり続けたり、同じ箇所が圧迫されたことによっての調子の悪さだったのかもしれん。ってなると枕の問題なのかなぁ?言うても10年近く同じ枕使っているしな。ただ、ヘタっている感じがないんだよね。だから替え時がわからないって感じ。あと、単純に高い枕使っているから、それもあって変えづらい。とは言え、ここ最近の話だし、部屋の模様替えをしてからってのもあって、枕だけの問題とは思えないなので、問題がどこにあるのかわからないって感じ。けど、まぁ元気だからなぁ。気にする必要はなさそう。で、体調。体の方は余裕がある。頭の方は元気だけど、週明けにしては微妙って感じ。メンタルは特に問題なさそう。腰周りがちょっと怪しいかもしれない。ここ数日腰周りのストレッチじゃなくてお尻周りのストレッチをしているからかも。おかげで運転中の足つりそう的なのは無くなったけど、腰周りに違和感。一応、腰周りは2つストレッチやってて、そのうちの1つ(あんまり効果がなさそうなやつ)をお尻のストレッチに変えたんだけど、そっちはそっちで効果があったってことなのかもしれない。目の方はあんまり乾いてないかなぁ。起きて目薬一度さしたら問題ない。曇りで湿度が高そうだからかなぁ?ストレスはだいぶ減っているんじゃないかって思う。手のひらのシワシワがだいぶ薄くなってきている。もうちょいで寛解なんじゃないかって感じ。漫画の方が今週で終わるから、今週辺りで寛解すんじゃないかなぁ?なんか結局のところ休む必要がなかったわ。漫画はそれっぽくなるようにやっているんだけど、最後の最後までキャラデザ固めるのは無理そうだわ。なんかペン入れの方での試行錯誤が多いい。って感じ。

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA