勉強

ロシア語日記翻訳【66】

で、誕生日を迎えたわけですが、平日だから会社の人達からおめでとうの言葉を頂きました。
基本的に注目を浴びるのが好きでなく、みんながわいわいして主役をいじっているのを遠くからケラケラしながら見ている方が好きなので当事者になると結構苦行です。
恥ずかしいです。ケーキおいしかったです。ありがとうございます。

Сегодня у меня день рождения, но так как это будний день, коллеги на работе меня поздравили. Я вообще не люблю быть в центре внимания и предпочитаю наблюдать, как другие веселятся, со стороны, поэтому оказаться в фокусе — для меня настоящее испытание. Это неловко. Но торт был очень вкусный. Спасибо.

解説

### 🧩 Sentence 2:
**Я вообще не люблю быть в центре внимания и предпочитаю наблюдать, как другие веселятся, со стороны, поэтому оказаться в фокусе — для меня настоящее испытание.**
**“I generally don’t like being the center of attention and prefer watching others have fun from a distance, so being the focus is quite a struggle for me.”**

#### 🪞 Meaning:
The speaker expresses discomfort with attention and a preference for observing others. The phrase **оказаться в фокусе** metaphorically conveys the stress of being in the spotlight.

#### 🧠 Grammar & Syntax:
– **Я вообще не люблю быть в центре внимания** – first clause:
– **Я** = “I”
– **вообще** = “generally / at all” (intensifier)
– **не люблю** = “don’t like” (negated verb)
– **быть в центре внимания** = “to be in the center of attention”
– **быть** = infinitive “to be”
– **в центре внимания** = prepositional phrase (“in the center of attention”)
– **и предпочитаю наблюдать, как другие веселятся, со стороны** – second clause:
– **и предпочитаю** = “and prefer”
– **наблюдать** = “to observe / watch”
– **как другие веселятся** = subordinate clause (“how others have fun”)
– **другие** = “others” (plural subject)
– **веселятся** = “are having fun” (reflexive verb, present tense)
– **со стороны** = “from the side / from a distance”
– **поэтому оказаться в фокусе — для меня настоящее испытание** – result clause:
– **поэтому** = “therefore / so”
– **оказаться в фокусе** = “to end up in the spotlight”
– **оказаться** = perfective infinitive (“to find oneself / end up”)
– **в фокусе** = metaphorical “in focus”
– **для меня** = “for me”
– **настоящее испытание** = “a real ordeal / true challenge”

#### 🧵 Syntax Notes:
– This is a complex sentence with multiple clauses:
– Two coordinated clauses joined by **и**
– A subordinate clause introduced by **как**
– A result clause introduced by **поэтому**
– The dash (**—**) before **для меня** marks a stylistic pause, emphasizing the emotional weight of the phrase.

30分 今日はちょっとダラダラしてから外でた。理由としては、漫画の方が完成してアップロードできたから。1年かかったわ。マジで。超大変だったわ。これは日記でかく。だからか、若干余裕があったからダラダラって感じ。とは言え、仕事の方の納期があるので、そんなにダラダラ出来ないって感じ。ただ、仕事の方は正直そこまで気にならないなぁ。ヤバいヤバいって感じではないって感じ。それに漫画とかと比べると疲れないなぁ。なんか格落ちと対戦しているって感じで、こいつなら休みなしで戦えるって感じる。やっぱり答えがあるからなぁ。その変が大きいのかなぁって思う。とは言え、問題点がちょくちょく出てくるからそいつらなんとかしないと暴れまわって気になるから、少しづつ問題点は潰さないと駄目って感じ。漫画の方が終わったら少し休もうと思ってたけど、仕事が休みになりそうだわ。ただ、10話描き終わったけど、11話のネームと10.5話描きたいし、SNS用の漫画を用意したいんだよね。なので、あんまり休んでいる暇はないかなぁ。つか、どうするかなぁ明日作業するか休みにするかで悩んでいる。漫画の作業するなら休みにしたいんだけど、仕事なら作業でいっかなぁ。それに、今日は夜に漫画の方の作業をする必要がないから早く寝れるし、明日早く起きればコワーキングスペースが開いているので、作業っすっかなぁ。あと、週一の筋トレは日曜日にした方がなんか良い。土曜日だとなんか準備ができてないからか、2日くらい睡眠が浅くなる。なので、明日作業しにいって日曜日休みにしようと思う。で、体調。体の方は普通だわ。普通に逆立ちできた。けど、若干しんどさがあった。これは週末の疲労かなって感じ。頭の方は昨日よりは回ってないかなぁ。おふざけできるだけの余裕はない。メンタルの方は普通。特に違和感なし。目の方は乾いてるし張っている感じがある。なんかこれはストレスとかじゃなくて単純に酷使し過ぎって話かもしれない。毎日パソコンとにらめっこ。ストレスはあんまり感じないなぁ。仕事周りで若干ありそうだけど、そんなに気にはならないって感じ。手のひらのシワシワも掘りは浅い。仕事してたら治る気がする。漫画の方は昨日とりあえずアップロードした。なので、とりあえず心が軽い。これから、漫画の方の作業の時間を仕事に回せばいいから日記の方書く。

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA