勉強

スペイン語日記翻訳【74】

I have trouble waking up in the morning.

Me cuesta despertarme por la mañana.

解説

## 🇪🇸 Spanish: **Me cuesta despertarme por la mañana**

### 🧠 Meaning
– Expresses difficulty waking up in the morning.
– Literally: “It costs me to wake myself up in the morning.”

### 🧩 Grammar Components
1. **Me**
– Reflexive pronoun meaning “to me.”
– Indicates the experiencer of the difficulty.
– Also appears attached to the infinitive verb.

2. **cuesta**
– 3rd person singular of *costar* (“to cost”).
– Used idiomatically to mean “is difficult.”
– The subject is the action that follows.

3. **despertarme**
– Infinitive verb *despertar* (“to wake up”) + reflexive pronoun *me*.
– Indicates the speaker is waking themselves.
– Reflexive pronoun is attached to the infinitive.

4. **por la mañana**
– Prepositional phrase meaning “in the morning.”
– Standard time expression.
– “por” used for general time periods.

### 🧬 Syntax & Structure
– Follows the pattern: **[Reflexive pronoun] + [impersonal verb] + [infinitive with reflexive] + [time expression]**
– The verb *cuesta* is impersonal — the subject is the action *despertarme*.
– The reflexive pronoun *me* appears twice: once before *cuesta*, once attached to *despertar*.

30分 今日はちょっと調子が良くないかも。特に、メンタル周りの調子がよろしくなさそう。疲れを感じているって感じ。つか、ドジャース戦長いわ。気になって目の前に集中できんかったわ。ほんで、体調。体の方は若干重さを感じる。日曜日の疲れが取れていないのかなぁって感じ。頭の方に関しては、集中力がたりなさそう。深さは問題なさそう。起きるのも若干しんどさがあったし、週明けなのに深呼吸がし辛い感じがあるので、疲労があるかもしれない。メンタルは作業を始めると問題無いんだけど、起きる時に寝足りない感じがあって駄目って感じ。これは、漫画臭いな。作業が進まんもんなぁ。時間取らんと駄目かもしらん。目の方は画面見過ぎて疲労している感じがある。温まってる感じがある。ストレスの方は休めないってストレスはありそう。つか、仕事と日記と漫画って3つが重すぎ。特に、日記がまとまらないんよな。5本くらい並行してて、更に増えてて3~4時間くらい毎日取られる。早く減らさないとどんどん増える。なんでだろう?って考えると、前に書いた通り脳内物質周りのコントロールに着手し始めたからくさい。ストレスを言語化したことで、日常のストレスは大きく減って、脳内物質周りのコントロールに入るんじゃね?って思ってたけど、マジで入っているわ。自然と入っててきづかんかった。今書いている日記見る感じ、脳内物質とか無意識で行われている行動周りの言語化入ってて、まだまだ掘り下げられそうな感じがあるので、どんどん増えそう。なので、時間取られるなぁ。とりあえず、4本は頑張れば今週中に公開行けると思う。頑張る

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA