勉強

ロシア語日記翻訳【76】

ここ数日、というか僕の誕生日からめっきり寒くなった気がします。
気がするというか寒くなっているんだよなー

В последние несколько дней, а точнее — с моего дня рождения, кажется, внезапно похолодало. На самом деле, не просто кажется — действительно стало холоднее.

解説

#### 2. **а точнее — с моего дня рождения**
– **”а точнее”** — idiomatic parenthetical meaning “or rather”, “more precisely”.
– **”с”** — preposition meaning “since” or “from”.
– **”моего”** — possessive pronoun, masculine/neuter, genitive case: “my”.
– **”дня”** — noun, masculine, genitive case of “день”.
– **”рождения”** — noun, neuter, genitive case of “рождение” (birth).

🧠 *Phrase function:* Clarification of the time frame. The em dash sets off the refinement, and the genitive chain “моего дня рождения” is a classic possessive construction: “the day of my birth”.

#### 3. **кажется, внезапно похолодало**
– **”кажется”** — impersonal verb meaning “it seems” or “apparently”. Often used to express subjective impressions.
– **”внезапно”** — adverb meaning “suddenly”.
– **”похолодало”** — past tense, neuter, perfective verb from “похолодать” (to get colder). Impersonal construction.

🧠 *Phrase function:* Main clause. The verb “похолодало” is impersonal — no subject, just a state change. “Кажется” introduces uncertainty or perception, and is often followed by a comma when it precedes a full clause.

### 🎭 Stylistic Notes:
– The rhythm of the sentence mimics thought: initial observation → refinement → impression.
– The em dash adds a conversational tone, as if the speaker is correcting themselves mid-thought.
– The impersonal verb “похолодало” adds to the atmospheric feel — the coldness is ambient, not caused by anyone.

30分 ちょっと仕事の対応しながらやってたから、1時間くらいかかっているかもしれない。で、昨日は日記周りを早々にケリをつけて仕事やって、無理やり漫画を描く時間を作って作業してみた。そしたら、心に余裕ができて漫画読みだして寝る時間が遅くなった。とはいえ、やっぱり疲労の原因は漫画っぽいわ。心が軽くなるって感じを明確に感じたわけだし。なので、強制的に時間を作るように動こうかなぁって思う。で、体調。体の方は普通かなぁって感じる。昨日も書いたかもしれないけど、筋肉がついたのかいつもの時間なら物理的に余裕があるんよね。この場合はどうなんだろう?メンタル測れるんか?逆立ちする感じは問題がなさそうだけど、物理的な余裕のせいでメンタルが推し量れない。とはいえ、精神の方の疲労について今書いてる感じ、こいつ肉体にも脳にも影響してなさそうだから、無視でいいんだよなぁ。一言日記書いている感じ、元気そうだし、元気って感じかなぁ。頭の方はわっかんねぇんだよなぁ。いつもと違う環境で作業をしているってのもあって、調子がいいのか悪いのかが分からないって感じ。書いている感じ問題がなさそう。けど、眠気があるからか若干意識があっちいきそうな感じがある。とはいえ、駄目そうなら仕事をすればいいし、大丈夫か。メンタルは上にも書いたけど、こいつどこにも影響していないんだよね。体は体、脳は脳って感じでどこにも影響していない。強いて言えば、やる気に影響しているって感じかなぁって思うが、やる気関係なく作業するので、やる気にすら影響していない。あ、だから要らない子扱いになっているのか。本来であれば、精神の調子がやる気に影響するけど、関係なしに作業しちゃうから使い道がなくなっている。そういう意味では確かに今日はやる気はない。けど、外に行ってパソコンと向き合ったらやるもんなぁ。完全に見落としてた。目の方は渇いてるというか張っているって感じがあるわ。目薬一回させば良くなるけど、ずっとだなぁって感じ。ストレスに関しては、やる気がないって状態で作業をしているという点でストレスあるかもしれないけど、サボったらその分後悔というストレス喰らうからなぁ。そういう意味では、仕方がないって感じ。

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA