勉強

スペイン語日記翻訳【77】

ここ数日、というか僕の誕生日からめっきり寒くなった気がします。
気がするというか寒くなっているんだよなー

En los últimos días, o mejor dicho, desde mi cumpleaños, parece que de repente ha hecho más frío. De hecho, no solo lo parece: realmente ha hecho más frío.

解説

## ❄️ Sentence 2:
**De hecho, no solo lo parece: realmente ha hecho más frío.**

### 🧠 Meaning:
> “In fact, it doesn’t just seem that way: it really has gotten colder.”

This sentence confirms the perception from the first sentence. The speaker moves from subjective impression to objective affirmation. The phrase “de hecho” signals this shift.

### 🧩 Grammar & Syntax Breakdown:

#### 1. **De hecho**
– **Discourse connector**: “In fact” / “Actually”
– Used to assert or reinforce a point.
– Sets up a contrast or clarification.

#### 2. **no solo lo parece**
– **Negation + emphasis**: “not only does it seem so”
– **”no solo”**: “not only”
– **”lo parece”**: “it seems so” — “lo” is a neuter pronoun referring to the situation (the cold)
– Verb: **parecer**, again in 3rd person singular, present tense

30分 今日はそこそこ調子が良さそう。理由としては週明けだから。ただ、昨日はメンタル疲労が週明けなのに溜まっていた。それと比べると今日は元気。なんでかって言うと、昨日の一言日記のなかで、メンタル疲労について言語化したからだと思う。なんだっけか…あ、漫画の方の作業が全く進んでいないって問題があって、それが常に気になり睡眠の方の質が下がっているって感じで気になってた。で、それに気づいて漫画の方の作業をしたからか、今日は比較的元気って感じ。ただ、昨日ってお腹の調子が良くなかった。そのせいで調子が悪かったとも考えられる。けど、メンタル疲労は確かにそれに気づいてから回復したんで、あんま関係なかったかも。それに夜中にランニングしたけど、体が重かったから終始風邪?気味だった気がするから昨日に関しては一日中体調不良だった。その中で回復したんだから気づいたのが大きいでしょって話。で、体調。体はなんか重かった。これは筋トレのせいかな。回復しきれて無いとかはあると思う。メンタルは若干起きる時にぶり返しそうだったけど、大丈夫だった。頭の方は普通かな。ただ、若干タイピングミスがある気がする。手先の方の調子が悪い?睡眠については週明けで元気だからかすぐすぐ起きれなかったわ。なんか布団のなかで格闘した。けど、いつもより早く寝て早く起きた。継続したい。目の方は乾いている。どっかでか休ませたいんだよなぁ。ストレスは流石に無い。メンタル疲労も軽度だから、流石にない。漫画の方はどうすっかなぁって感じ。キャラの方が大分崩れる感じがある。1度でそれっぽくならないって感じ。ただ、一度通しで読むとそれっぽくはなるんよね。けど、顔や体のバランスとかが滅茶苦茶って感じ。この辺は人体デッサンか模写みたいなのが大事なのかもしれない。って感じ。

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA