勉強

ロシア語日記翻訳【81】

冬服があまりないので、大体いつも同じ服になってしまい「まぁ、いいか」とおしゃれに対してもかじかんでしまっていてとても情けないのですが、見せる相手もいないし機能優先で今のところ特には気にしていません。
金もないので服にお金を使う事もできないし…

У меня мало зимней одежды, поэтому я всё время хожу в одном и том же. Мода перестала меня волновать — думаю: «Ну и ладно, какая разница». Раз уж впечатлять некого, я ставлю на первое место удобство и особо не заморачиваюсь. Да и денег на одежду всё равно нет…

解説

## 😶 3. **Раз уж впечатлять некого, я ставлю на первое место удобство и особо не заморачиваюсь.**

### 💡 Meaning:
“Since there’s no one to impress, I prioritize comfort and don’t really bother.”

### 🧠 Grammar & Syntax:
– **Раз уж** — colloquial concessive phrase meaning “since” or “given that.”
– **впечатлять некого** —
– **впечатлять** = infinitive, “to impress.”
– **некого** = negative pronoun in accusative, “no one to [impress].”
– **я ставлю на первое место удобство** —
– **ставлю** = “I place,” present tense.
– **на первое место** = “in first place,” accusative phrase.
– **удобство** = “comfort,” accusative object.
– **и особо не заморачиваюсь** —
– **особо** = “particularly” or “really.”
– **не заморачиваюсь** = reflexive verb, “I don’t bother” or “I don’t fuss.”

### 🪞Stylistic Note:
“Раз уж впечатлять некого” is existentially poignant — it implies a social vacuum. The verb “заморачиваться” is deeply colloquial, almost slangy, suggesting a carefree or resigned attitude.

30分 今日は疲労感があるわ。起きた時もそうだけど、翻訳作業をしている時も調子が悪いって感じがあったから、間違いなく疲れていると思う。また、目の前じゃなくて考え事にちょいちょい飛ぶからr疲れている。頭が回って無いわ。とりあえず体調。体は明日筋トレするからお休みだけど、疲れてはいると思う。なんか腰の方に疲労が溜まっている感じがある。ただ、昨日の夜中に走ったんだけど、そこまでしんどさなかった気がする。ただ、今週風邪気味だったからそれと比較してしんどくないってはなしかも。若干速度遅かった気もするし。頭の方は、集中の継続力は弱っているけど、深く潜るのは多少余裕がある気がするなぁ。つか、潜り慣れている所に潜るのは問題が無いって感じ。翻訳みたいな知らない言語に潜るのはしんどいけど、見知った考え事に潜るのは問題が無いって感じ。知らない人と話すのはしんどいけど、見知った人と話すのは大丈夫って奴かもしれない。メンタルは週末って感じ。けど、車で運転してて思ったが、メンタル疲労について言語化し出してから「外で作業をしたくない」って感じることが明らかに減った気がするわ。「そういえば…」って感じで気づいた。やっぱり言語化して、モチベーションの疲労って気づいたことが大きいのかもしれない。あと、起きる時もしんどいって感じてもモチベーションが下がっているだけ、って客観的に見れるようになったからかストレスも減ったって感じる。目の方はよろしくないっすね。乾いている。ただ、高めの目薬じゃなくて、安い目薬使ったらしみわたった。ので、普通にドライアイ?って感じなのかもしれん。ストレスの方はないと思うんだけど、ニキビが出来てたなぁ。なんのストレスだ?たぶん今週なんよね。風邪引いたってのもあるからそれによる影響かもしれない。風邪引くとメンタルが弱弱になって、ちょっとしたことも気になってしまうから、それでストレスを感じていたって考えると腑に落ちる。実際、今週に関しては漫画の方の作業もきちんとするようになったから割と調子が良い部類のはずなんだよね。だから、それくらいしか思い当たら…って思ったけど、仕事で「どないすんねん!」ってのがあったわ。それだわ。どちゃくそストレス感じた。なので、仕事のストレスっすね。仕事って答えがあって楽なんsけど、人間が関わるって部分での面倒くささが怠いって感じかもな。そういう意味では漫画の方が答えはないけど、誰にも指図をされないって意味で楽なんだなぁって感じた。とはいえ、それでも仕事の方が圧倒的に楽っすけどね。フリーランスだし。漫画の方は、とりあえずSNS向けの漫画描いているんだけど、清書しないって制約で描いているから気分が楽だわ。描いてて楽って感じる。とりあえず1週間に1本ペースでかけるようにはなりたいかなぁって感じ。プロがその頻度で更新してたりするしね。それと並行して、(自主)連載している漫画の方でしっかりと描く練習するかなぁって感じ。余裕が出てきたらもう一本走らせたいが、本当に時間があったらって感じ。SNS向けの方を何とかしてからかなぁって感じ。

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA