勉強

ロシア語日記翻訳【87】

冬服があまりないので、大体いつも同じ服になってしまい「まぁ、いいか」とおしゃれに対してもかじかんでしまっていてとても情けないのですが、見せる相手もいないし機能優先で今のところ特には気にしていません。
金もないので服にお金を使う事もできないし…

Сейчас я работаю в тёплом помещении, и мне вполне комфортно. Но когда-то я трудился на улице. Я занимался электрикой и гражданским строительством, и в свой первый рабочий день, в разгар зимы, под спецодеждой на мне были только футболка и штаны. Было так холодно, что я всерьёз подумал — неужели я могу умереть.
(На следующий день я уже надел тёплые штаны и несколько рубашек с длинным рукавом.)

解説

### 5. **(На следующий день я уже надел тёплые штаны и несколько рубашек с длинным рукавом.)**

#### 💡 Meaning:
“(The next day, I already wore warm pants and several long-sleeved shirts.)”

#### 🧠 Grammar Breakdown:
– **На следующий день** — accusative case:
– *на* + accusative = “on the next day”
– *следующий день* = “next day”
– **я уже надел** — past tense of *надеть* (“to put on”); perfective verb
– *уже* = “already”
– **тёплые штаны** — accusative plural:
– *тёплый → тёплые* (adjective)
– *штаны* = “pants”
– **и несколько рубашек с длинным рукавом** — partitive construction:
– *несколько* = “several” → governs genitive plural
– *рубашка → рубашек*
– *с длинным рукавом* = “with long sleeves”; *рукав* in instrumental singular

#### ✨ Stylistic Note:
The shift to *уже надел* implies a learned lesson. The phrase *с длинным рукавом* is a compact way to describe clothing features.

30分 今日は火曜日なんだけど、体調が良くねぇわ。つか、なんかの病気の最中なんじゃないかって感じる。というのも、ここ最近疲れが取れないのと、夜中に片方の腕が冷えるって現象が起きたから。左側の肩から腕の関節の間っこがなんかやたらと冷えてて、布団のなかで温めたらすっごい冷えているって感じた。あと、首回りが張っている感じがあったりって感じで、これは病気かな?って思った。調べてみると内臓型冷え性ってのが出てくる。「過度のストレスや過労で胃腸が弱っている人」に出るっぽいんだよね。過労は間違いなくあるんだけど、症状「食欲不振、疲労感、冷え性、めまい、ふらつき」のなかで疲労感や冷え性くらいしか該当しないんだよなぁ。ただ、胃腸周りの違和感が間違いなくある。なんかお腹の方に違和感があるから内蔵が冷えているって考えると腑に落ちる。どうやって直すかって話になるけど、とりあえずは生活リズム直すかなぁ。夜中に漫画の作業を進める手前生活リズムが明らかに崩れてる?っていうか睡眠が足りないって感覚がある。だから、少し早く寝て睡眠時間を確保するかなぁって思う。で、体調。体の方はちょいきつさがあった。ただ、週明け火曜日はいつもこんなもんって感じるから、病気が影響しているって感じはない。頭の方は病気のせいか睡眠が若干浅かった感じがあって、調子が良くなさそう。感覚的には週末の調子が近いかも。あーそういえば数日前に彼女ほしーって叫ぶ内なる人間が久しぶりに顔を出したんだけど、疲労というよりは病気を療養するために出てきたのかもなぁ。彼女と遊ぶとかって納得しやすい理由だし。メンタルの方は起きるのがしんどかった。睡眠が足りないっすね。けど、月曜日って早く寝れないんよね。元気だから。なので、漫画の方の作業をするのは正しかったけど、その正しさを持っても病気のせいで熟睡できなかった。マジで熱出さないかな?一度熱出してしまえば熟睡できるからなぁ。というか、どっかでか1日休みが必要な気がするんだよなぁ。けど、休みを物理的に取るのもったいなくてできないし、休んだらメンタルが疲れそう。ってなると睡眠時間を増やすとかかなぁ。けど、漫画の方の作業を進めたいってのがあるんだよなぁ。だから、悩む。1週間に1本ペースでアップロードできるようにしたいんだよね。ってなると今週中にアップロードしないといけないのだが、ネームが形になったのが昨日で、今日から下描き4ページなので、ギリか若干難しいかなぁって印象。一応腑に落ちる形でアップロードもしたいし、花花の10.5話も進めたいからなぁ。流石に今月中に終わらせたい。なので、今週中は無理かなぁって印象。それに、どっかでか休まないとダメだし。あと、呼吸が明らかに浅くなっているって感じがあるんだよね。特に腹式呼吸 がしづらいって感じるんだけど、内蔵が圧迫されるからか?で、現在冷えているって話だから腹式呼吸で内臓動かせば改善するかもしれないわ。とりあえず、やるか。

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA