web関連
【jQuery】取得した値から「px」を取り除く方法
parseInt()とreplace()で「px」を除いた数値のみを取得できると知ったので備忘録
「px」を除いた数値のみを取得する方法
文字列が入っていた場合に数値のみにする.parseInt()と文字列を置換する.replace()のどちらかを使って「px」を取り除くことができる
例:pタグにfont-size:15px;をかけている時
parseInt($('p').css('fontSize'));// 15
$('p').css('fontSize').replace('px', '');// 15
これで「px」を取り除くことができる
調べ物をしていた時にどっちも混ぜた書き方あって調べたんだけど、念のためにこういう書き方してたんかな?
parseInt($('p').css('fontSize').replace('px', ''))
わからん
応用
.parseInt()を使って
parseInt($('p').css('fontSize'))+5+"px");// 20px
という感じで使うこともできるみたいね
知らなかった
.css()でプロパティ名だけ指定すれば値を取得できるのも知らなかったわ
プロパティってなんだっけ?ってたまになるのでメモ
p {font-size:15px;}
セレクタ {プロパティ名:値;}
style.fontSizeって「-」使っちゃ駄目みたいね(メモ)