web関連
【js】特定のテキスト内の全角文字を囲む方法
全角文字のみclass付きのspanタグで囲んで、CSSで調整したかった時の備忘録
正規表現で全角文字をヒットさせてspanタグで囲む方法
すべてのpタグ内で全角文字があったらspanタグで囲む
$('p').each(function(){
const elem = $(this);
const elemTxt = elem.html();// 対象の文字列を取得
const replaceTxt = elemTxt.replace(/([^\x00-\x7E]+)/g,'<span class="-text--zenkaku">$1</span>');
elem.html(replaceTxt);// 差し替え
});
メモ1:正規表現を()で囲む
全角文字の正規表現/[^\x00-\x7E]+/gを/([^\x00-\x7E]+)/と()で囲むと$1と記述するだけで正規表現でヒットした部分、マッチした全角文字を取得できるみたい
/(\w+)\s(\w+)/というように()が複数あったら$1、$2で取得できる
メモ2:or表現の書き方
/([^\x00-\x7E]+|aaa)/gこれで全角文字とaaaにマッチしたものも$1で取得できる