web関連
-
プログラミング
【jQuery】スクロールして要素が入ったかどうか検知するソースコード
2020/12/27プログラミングjQueryスクロールして要素が画面内に入ったら処理って記述を意外と使うので備忘録 スクロールして要素が画面内に入ってるときは検知し続けるソースコード jQuery(function($){ const windowHeight =… -
プログラミング
【jQuery】「position:sticky」をjqueryを使って再現してみたPart2
2020/12/26プログラミングjQueryposition:stickyを使えない環境で似たような事をしたかった時の備忘録 「position:sticky」は親要素に「overflow:hidden」があると使えない 前回書いた通り、position:stic… -
プログラミング
【CSS,JS】100vwを使用したときにスクロールバーの幅を取得する件
2020/12/25プログラミングcss 言語-javascript100vwでサイトの全体幅を取得しようとしたときに、スクロールバーの幅(16px)を含んでしまいデザインが崩れたので備忘録 vwはスクロールバーを含む どうにもchrome、firefox、ie、edgeとsafariだ… -
プログラミング
【jQuery】「position:sticky」をjqueryを使って再現してみた
2020/12/24プログラミングjQuerycssのposition:stickyを使えず、jQueryで似たような挙動を実装したときの備忘録 「position:sticky」は親要素に「overflow:hidden」があると使えない まず、position:… -
プログラミング
【jquery】文字列の特定の文字をHTMLタグで囲む方法(修正版)
2020/12/23プログラミングjQuery前回文字列の中から特定の文字を探してspanタグで囲む備忘録を書いたんだけどslice()を使って書くよりreplace()を使ったほうが早かったので書き直しの備忘録 特定の文字をreplace()を使ってHTMLタグで… -
プログラミング
【jquery】文字列の特定の文字をHTMLタグで囲む方法
2020/12/22プログラミングjQuery文字列の中から特定の文字を探してspanタグで囲む必要があったときの備忘録 特定の文字をHTMLタグで囲む方法 特定のHTML要素を囲むならwrap()とか使えばできるんだけどテキストとなるとslice()を使って文字列… -
プログラミング
【wordpress】特定のカテゴリーを除外して記事を出力する方法
2020/12/13プログラミングwordpress投稿やカスタム投稿の記事を出力するときに特定のカテゴリーを除外して出力したかったときの備忘録 投稿で特定のカテゴリー記事を除外して出力する方法 'cat' => -5又は'category__not_in' => 5の記… -
プログラミング
【wordpress】カテゴリーのスラッグからカテゴリーIDを取得する方法
2020/12/12プログラミングwordpressカテゴリースラッグやタームのスラッグからID番号を取得したかったときの備忘録 カテゴリースラッグからカテゴリーIDの取得方法 $cat = get_category_by_slug( 'カテゴリースラッグ… -
プログラミング
【PHP】create_function()の書き換え方法
2020/12/11プログラミングphp「Deprecated: Function create_function() is deprecated…」というエラーを吐いてたので修正したときの備忘録 create_function()の書き換え方法 create… -
プログラミング
【PHP】エラー文を消すのにisset()を使った時の備忘録
2020/12/10プログラミングphp「Notice: Trying to get property ‘name’ of non-object in…」という警告文が出てたのでisset関数を使って消したときの備忘録 isset()を…