web関連
-
【php】filemtime()を使ってファイルの更新日を取得する
2019/07/10プログラミングphpファイルの更新日時を取得するfiletime関数を使ってcssのキャッシュを制御しようとしたときの備忘録 -
【PHP】関数で複数の戻り値を指定したいとき
2019/07/03プログラミングphp関数内で条件分岐させて値を「return array($a, $b)」みたいに複数返そうと思ったら出力方法が特殊だったので備忘録 -
【PHP】5の倍数ずつdivで囲む方法
2019/06/24プログラミングphpループ文で配列を5の倍数ごとにdivで囲んで出力したかった時の備忘録 -
【PHP】「elseif」と「else if」書き方が違う件
2019/06/21プログラミングphp条件分岐をさせる際に「:(コロン)」と「{}(波括弧)」があり、僕は可読性から「:」を使っているんだけど「elseif」と「else if」と半スぺ空ける書き方があり、なおかつ使い方が異なったので備忘録 -
【PHP】特定のディレクトリ内の連番が振られている画像を順番に出力する方法
2019/06/17プログラミングphpディレクトリ内にある連番画像でところどころ連番が途切れている画像をループで出力しようとしたときの備忘録 -
【javascript】jsファイルを非同期で読み込む「defer/async」について
2019/06/14プログラミング言語-javascript通常jsファイルは読み込みが始まると読み終わるまで次に進まないから一番最後(閉じのbodyタグ前)に書いているけど「defer/async」を使えば非同期で読み込んでくれるらしいので最後に書かなくてもいいらしいので調べた時のメモ -
【php】特定のディレクトリ内の特定のファイル名の画像情報を取得
2019/06/07プログラミングphp wordpressディレクトリ内でファイル名だけ指定して後は拡張子がなんであれ自動で判別して出力してくれないかどうか調べた時の備忘録 -
【wordpress・php】特定のディレクトリがあるかないか調べる方法
2019/06/03プログラミングphp wordpress特定のディレクトリが存在するかどうか調べるのにPHPの「file_exists()」という関数を使ったときの備忘録 -
【wordpress】wp-config.phpでリビジョンを制御する方法
2019/05/29プログラミングwordpresswordpressの投稿や固定ページにあるリビジョンの件数をwp-config.phpにコードを一行追加して制御した時の備忘録 -
【wordpress】投稿に「並び順(順序)」表示と管理画面の投稿一覧にカラム追加
2019/05/27プログラミングwordpress固定ページにある「属性」の「並び順(順序)」が投稿でも使えるらしいので詳細ページと一覧ページに表示させた時の備忘録