web関連
-
【wordpress】「投稿」の一覧に「カテゴリー」を表示する方法
2019/03/11プログラミングwordpresswordpress管理画面の「投稿」一覧にどの「カテゴリー」に所属しているかどうかわかるように「カテゴリー」を表示したかった時の備忘録 -
【wordpress】カテゴリー編集ページのカスタムフィールドを出力する方法
2019/03/08プログラミングwordpress「投稿」の「カテゴリー」編集ページ内に設置したカスタムフィールドを出力する方法を調べた時の備忘録 -
【wordpress】親子関係を持った固定ページの一覧を出す方法
2019/03/06プログラミングwordpress親固定ページ内で親含む子固定ページの一覧出力、 子固定ページ内で親含む子固定ページの一覧を出力しようとしたときの備忘録 ※孫までは試してない -
【css】webフォントの読み込みが遅い時の対応方法
2019/03/04プログラミングcsswebフォントを使っているサイトでフォントの読み込みにめちゃくちゃ時間がかかってサイトのテキスト部分が真っ白の状態が続いたので何かいい方法がないかどうか探していた時に見つけたので備忘録 結局使わなかったけどメモ -
【php】phpで文字数抜粋したい
2019/03/01プログラミングphprssで外部サイトの記事を引っ張って、記事タイトルをphpで抜粋した時の備忘録 ※rssで記事を引っ張ってくるコードは書いてないです -
【html,css】cssだけを使ってタブで表示切り替えを実装する方法
2019/02/27プログラミングcss過去にjQueryを使ってタブの表示切替が実装できるやつを備忘録としてあげていたんだけど、cssだけでもできるとの事だったのでやってみた時の備忘録 -
【css】「position:sticky;」でサイドバナーなど指定した要素をスクロール追従させる
2019/02/25プログラミングcss 言語-javascript「position:sticky;」を使うと親要素内でスクロールした時、子要素を追従させることができる。主にサイドバーを追従させる時などに使用し、CSSのみでスクロール追従のバナーを作成できたりする。 「position… -
【PHP】webサイトが文字化けした時に試した事
2019/02/22プログラミングphpとある名前も聞いたことの無いレンタルサーバーを使ってるお客さんでphp5.6からphp7.2にあげたら文字化けした時の備忘録 -
【javascript・jQuery】アクセスするごとにランダムで表示を変える方法
2019/02/20プログラミング言語-javascript単純にランダムで何かを表示するという事をやってみたかった時の備忘録 -
【HTML5・javascript】canvas使って棒人間書いてみた
2019/02/18プログラミングcanvas 言語-javascriptcanvasをこれから勉強しようと思ってとりあえず描画したかった時の備忘録