web関連 - プログラミング
- 
					
						  前面にある要素を無視して背面のaタグをクリックできるようにするcss2018/08/06プログラミングcsswordprssのデフォのギャラリーのcssを修正していてaタグのブロックに被る様にキャプション設置したらその分クリックできる箇所が狭まったからなんとかならないか調べたらcssでなんとかなったので備忘録
- 
					
						  wordpressの「この投稿を先頭に固定表示」の出力、条件分岐2018/08/03プログラミングphp wordpress今まで、触ってこなかったwordpressの機能で「この投稿を先頭に固定表示」というのがあるんだけど、思ったより便利な機能だったのでメモ
- 
					
						  jQueryのエラー「Syntax error, unrecognized expression」2018/08/01プログラミング言語-javascriptコーディングしていたら「Syntax error, unrecognized expression」というエラーが出たので調べたときの備忘録
- 
					
						  ブラウザのキャッシュ機能を有効にしつつ、style.cssが更新されたらキャッシュをクリアする方法2018/07/30プログラミングcss php wordpress過去にも備忘録がてら記事書いていたんだけど、「あ、このやり方だとブラウザのキャッシュ機能完全無視してるわ」ってなったので、再度作り直しました。
- 
					
						  PHPのforreachで最初と最後だけ出力2018/07/27プログラミングphpforreach()使う機会があって最初と最後の出力方法メモ
- 
					
						  googleイベントトラッキングが計測されない件2018/07/25プログラミングgoogle関連 言語-javascriptgoogleのイベントトラッキングを仕込む作業で、何回も押してもアナリティクス上でカウントされなかった時のメモ
- 
					
						  「Search Regex」プラグインでカスタム投稿も置換できるようカスタマイズ2018/07/23プログラミングwordpress プラグインwebサイトのリニューアルでssl化したから投稿・固定ページ内の画像のリンクを修正しようと「Search Regex」プラグインを使ったらカスタム投稿が置換できなかったのでカスタマイズした時のメモ
- 
					
						  wordpressでサイトを公開用ドメインに当てたらフォントアイコンが当たらなくなった時のメモ2018/07/20プログラミングwordpress ドメインサイトをリニューアル作業中本番のドメインを当てたらiconmoonで作ったフォントアイコンが当たらなくなった時に使ったコードメモ
- 
					
						  safariだけ表示が崩れる件について2018/07/18プログラミングcss Safari ブラウザPCサイトにハンバーガーメニュー置いて、開いたら背景を固定してメニューを表示させる機能実装したサイトであったこと。 お客さんからsafariで「ハンバーガーメニューを押すとメニューが開かず表示が崩れる」と連絡があり、実際に調査したらそこそこ苦戦をしたので備忘録
- 
					
						  viewportを編集してタブレット端末でPCサイトを表示させたかった時のメモ2018/07/16プログラミングphp wordpressタブレットでサイトを見たときの表示をPCにしたくて「viewport」を設定したら警告:『The key "target-densitydpi" is not supported.』と出たのでコピペばかりではなく、これを機にviewportを勉強した時のメモ
 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								 
								