英語勉強メモ【15】
妄想英会話
were you speaking English?
あなたが話していたのは英語ですか
No,why are you asking me that?
違うよ
That’s a relief.
I couldn’t lisen in on what you speak at all.
よかった、全然聞き取れなかったから
if you speak English,I would be shocked!
英語だったらショックを受けていたよ
聞き取るって表現がいっぱいあった
catch、get、understand、hear、listen
それぞれニュアンスが若干違うんだろうけどさ、メモ
盗み聞きはlisten in (on someone/something)だって
盗聴って意味もある
not ~ at allで「まったく~でない」って意味
not at allって「構わないよ、まったく問題ない」って返答で使ったりするみたい
at allの意味と使い方。not at allはどんな時に使えるか?
妄想英会話
駅前で外人に道案内シーン
you will go to the station right over there.
まず、すぐ近くの駅に行きます
you head for track No.○○ after you go through the ticket gate.
改札通り過ぎた後、○○番線に向かいます
you take the train (bound) for Ueno.
上野行きの電車に乗ります
right over thereで「すぐあそこの」って表現ができるみたい
rightが「ちょうど、すぐ」って強調表現みたい
改札を通るは
past the ticket gate
go through the ticket gate
pass through the ticket gate
exit the ticket gate
ってたくさん出てきた
throughは「通り過ぎる」って前置詞だった
head forで「~に向かう」って意味になるみたい
boundって形容詞だと「~行きの」って意味があるみたい
知った意味の「バウンド」するって意味も名詞や動詞になるとあるみたい
主語のsummer
summerとかを主語で使うのあまり慣れてないからメモ
many people go to sea in summer
って自分だったら文章作っちゃう
こういう風に作ってもいいんだなぁってメモ
when summer comes,many people go to the sea.
夏が来るとたくさんの人が海に行く
よく形式主語のitと使うことが多いいから誤解したのかもしれない
many… when it is summer.
(夏には多くの…)
家に帰ってきたって表現
他にもcome homeとかあるのかなって
使いどころを調べようと思って書き出し
get back home
家に帰る
他に似た表現でgoとcomeがあるみたい
go「(これから)…に戻る」
get「着く(到着したことに焦点)」
come「(家に居る人目線で)戻る、帰ってくる」
backとhomeは副詞
居るという表現
家に居たでstayを使いたくなったのでメモ
ってかstayとbe動詞ってどう違うんだろう
was he at home when you called him?
君が彼に電話したとき、彼は家に居ましたか?
調べみたら、
家に居るという状態を表すならbe動詞で
自分の意志で、能動的に家に居ると表すならstayを使うみたい
だから
I’m at home.(私は家に居るよ)
I stay at home.(私は自分の意志で家に居るよ)
ってニュアンスみたいね
homeは副詞だからatはつけてもつけなくても通じるみたい、あと名詞の意味も持ってるみたい
houseは名詞だからatつけとくとよさげ
前置詞at有り無し、意味がどう違う?”stay home”と”stay AT home”
フィリピンで外に遊びに誘われた時「NO」って断ってたけどI will stay here(私は(自分の意志で)部屋にいるよ)って使えばよかった
あまり丈夫ではない
not very的な表現であまり~ないって表現ができるのは知っていたけどスッと出てこなかったので書き出し
my brother was not very strong.
私の弟はあまり丈夫ではなかった
I also am not very strong.
alsoを使いたかっただけ
ふと気になったけど、副詞の位置ってどこに置けばいいんだろう?
今回の場合だと、be動詞の後ろで合っていたみたい
時と頻度を表す副詞の時は「be動詞と助動詞の直後」で通常の動詞は直前に差し込むみたい
quietとsilentの違い
いるときって表現でstay使いたくなっちゃう、静かって表現でもsilentを使いたくなっちゃう
when the teacher is in the classroom, the students are very quiet.
先生が教室にいるとき、生徒はとても静かだった
be quiet!(静かにしろ)
って命令文で覚えてるからか
the students are very quiet
生徒たちはとても静かって表現に違和感覚えた
むしろsilentのほうがあってんじゃね?って
でもsilentってquietより「静か」な意味みたい
完全に近い無音とかって意味
stayはさっき学んだ、そこに居る状態なのでbe動詞
帰ってきたという表現2
帰ってきたって表現と、何をしていた?って表現で
what do your brother 動詞 doing
って表現を使いそうになったのでメモ
what was your brother doing when you came back home from school?
あなたが学校から帰ってきたときあなたのお兄さんは何をしてた?
話し手が家に居る状態で、誰かが帰ってくるときの表現でcome使うみたい
だからこれは身内があなたに対して聞いてる表現?