勉強

英語日記メモ【78】


Warning: Undefined array key "title" in /home/twotone/twotone.me/public_html/wp-content/themes/twotone_v3/functions.php on line 789

良く寝た

I slept well.
I had a good sleep.
I slept like a baby.

って表現があるって

I had a good sleep for the first time in a while, then I look at my smartphone to check the current time.
私は久しぶりぐっすり眠った、それから

現在時刻はnowって表現は使わないで
the current timeって表現するみたい

for the first time in a while(久しぶりに)って表現使いたかったけど「ぐっすり寝て→スマホを見る」って行動が抜けているから
wake up naturally(自然に目が覚める)って表現に変更した

I had a good sleep and woke up naturally, then I look at my smartphone to check the current time.
私はぐっすり寝て自然に起きた、それからスマホで時間を確認した

って表現が一番しっくりくるかなぁ

「確認する」って表現で真っ先にconfirm出てくるんだけど
時間を確認するって表現だとcheck the timeって表現が出てくる

ちょっと調べたけど

checkは確認という意味で最も一般的に使われている動詞です。ニュアンスとしては、「軽く見る」、「点検する」という感じです。

confirmは確認対象が正しいかどうかを注意深く確かめるという意味で、ビジネスで使われることが多いです。

verifyは、すでに正しいとされていることを、客観的な事実かどうかを確認、立証するという意味合いで使われます。

だそう

軽く確認する意味合いだとcheckがよさそうね
confirm使うとその時間自体が正しいのかどうか確認するってちょっと大げさに聞こえんのかな?

他にwatch the time「時間を見る」って表現でも「時間を確認する」って表現できそう

表示される

displayが真っ先に思いついたんだけど、調べるとappear「現れる」って表現も使えるみたいだわ
disappear(見えなくなる、姿を消す、(消えて)なくなる、消滅する、失踪(しつそう)する)って表現で何回か使ってた

show「見せる、示す、表す」とオールマイティ
display「商品を陳列、モニターに表示」の時に使われる
exhibit「作品や美術品を展示」とフォーマルな使い方をする

It was displayed the number “12” on the screen.
画面には”12″という数字が表示されていた

なんかin the screenでもon the screenどっちでも意味が通じそうだけど、inとonがどう違うのか調べてみた

調べていると、写真の中に表示されているものを指すのであればin the pictureを使って、写真を一枚の紙として捉えるのであればon the pictureって表現するみたい

スクリーン上に表示されているというニュアンスで言いたければonで
スクリーンの中に表示されているって表現したければinで良さそう

あれ?

あれ?っていう時に
oh?
huh?
what?
って表現が使えるみたい

I think “what? was today a holiday?” at that time.
あれ?今日は休みだっけ?とその時思った

「~だっけ?」って言う表現はwas it~って疑問詞の形にしないといけないみたいね

今日は休みだったけか?って感じで1人自問自答するような時でも疑問詞の形なんかな?
って調べたら自問自答でも疑問詞にしているわ

ありえないこと

信じられないって言い換えればいいみたいだから

I can’t believe it to feel out of it for a while.

しばらくの間って表現はfor a whileだわ
for the first time in a whileのin a whileが「しばらく後に」でfor a whileが「しばらくの間に」って以前調べていたわ

なんかitが2回使われているんだけど、1つの文で別々の意味のitを使うと誤解を招くことがあるみたいだから書き換えた方が良いみたい

「頭がボーっとしているため」って理由をto不定詞で表現しようと思ったけど、これはbecauseとかの「~のため」だわ
使い方を間違えてるね

I couldn’t believe it for a while, because I spaced out a little from just waking up.

space out(うわの空でボーッとする)
out of it(頭がボーッとする)
「zoned out」「dazed」「in a daze」「distracted」
daze(ぼーっとさせる、ぼう然とさせる、目をくらます)v.
zone out「集中力がきれる;居眠りをする;ぼーっとする」
distracted「そらされた、気の散った、取り乱した、狂気のような、(…に)取り乱して、気が狂いそうで」

寝起きで頭がボーっとするって表現多いいわ!

from just waking up「寝起きのせいで」ってfromは原因とかの表現で使えるんだっけ?って調べたら「原因」の表現あったわ

fromのコアイメージが「起点」で間接的な原因の時にfromを使うみたい
直接的な原因の時はofの方を使ったりするみたい
今回の「起きたばかり」っていうのは間接的ってことかな?
dieで比べると
die from overworkは死因と原因が離れているからfromを使うみたい
心筋梗塞とかガンとかは直接的だからofを使うみたい

続き

頭がボーっとするの直接的なニュアンスではないのかな?
ボーっとするのは寝起きだからではなく長時間横になっていたため血流の流れがどうのこうので…っていうのが直接的ってことなのかな?

改めて調べ直した

from…
「~のために」「~の結果」「~によって」 という意味で原因や理由を表します。
of…
「~のため」「~で」 という意味で原因を表します。
for…
「~の理由で」「~のため」「~のせいで」 という意味で原因や理由を表します。

forも出てきた
もう理解すんじゃなくて感じろってことで納得するしかなさそうだし、ここを掘り下げようとしたら結構長くなりそうだから一度引き上げるわ

3時間 変なところでめっちゃ躓いたわ… 今日は11時に起きたから1時には公共施設に行った

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA