勉強

英語日記メモ【79】

スマホが鳴る

ringって表現を使うのはわかったんだけど
My smartphone was ringing
My smartphone ringed
ってどう違うんだろう?

be動詞+-ingは進行形の表現っぽいんだけど現在分詞と動名詞ってbe動詞の後ろに来たっけなぁってふと思ったので調べた

まず、be動詞の後ろにingが来ていたら大体現在進行形みたいね
現在分詞の-ingは名詞が前に来て、動名詞の-ingは一般動詞の後とかに使うみたい

現在分詞と動名詞の違いについて以下の記事はわかりやすかった

で、話は戻るんだけど
My smartphone was ringing.
My smartphone ringed.
の違いで言うと
was ringingは過去進行形で「鳴っていた」という電話が鳴っている状態を指して
ringedは過去形で「鳴った」という過去の動作として捉えている

今回は「スマホが鳴ったので」って過去の一つの動作として捉えているから普通に過去形を使うのがいい気がする

My smartphone ringed, I gingerly looked at the screen.
The call was from my senior colleague.
私のスマホがなって、おそるおそる画面を見た
その着信は先輩からのものだった

おそるおそるって表現はgingerlyで表現できるみたいだけどgoogle翻訳かけると「生々しく」って翻訳される

gingerly「非常に用心深く、きわめて慎重に」って意味みたいで、用心深く扱うってところから「生々しく」って表現になったんかな?
ginger「ショウガ」の形容詞/副詞の用法?みたい
ginger自体に「元気づける、活気づける」って意味があるっぽい

他にも
nervously「神経質に、びくびくして、いらいらして」
timidly「恐るおそる、おく病に、おどおどして」
reluctantly「不承不承に、しぶしぶ、不本意ながら、残念ながら」
carefully「注意深く、慎重に、入念に、苦心して」
って表現があるみたい

1時間 疲れちった… 最近ブログのリニューアルの作業急いでるから今日は一文翻訳しただけにとどめておく あ、今月最後じゃん…もっと気合入れときゃよかった…

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA