勉強

放送大学【47】

13-7 単語の意味に関する択一式問題

25分くらい

添付の図は、これを説明するのに役立つ場合があります。

(A) The accompanying diagram may serve to illustrate this.

illustrate→図解する

accompany→同行する、ついていく、(…に)(同時に)伴う、(…と)同時に起こる、(…に)(…を)伴わせる、添える、(…の)伴奏をする、(…で)(…の)伴奏をする
diagram→図形、図式、図解、図表、ダイヤ(グラム)、一覧図
serve→仕える、奉公する、召し使いをする、尽くす、(…に)仕える、奉仕する、務める、(…で)務める、服する、役に立つ
illustrate→(実例・比較などで)(…を)説明する、例証する、説明する、(…を)説明する、さし絵を入れる、図解する、入れる、挿入する

貧困線以下の彼らの場所は、結婚前または結婚直後のその繁栄した時期に現在住んでいる他の人々によって奪われるでしょう。

(B) Their places below the poverty line will be taken by others who are at present living in that prosperous period previous to, or shortly after, marriage.

previous to→~の前に

below→…より下に、…より低く、…より下流に、…の下手に、(数量など)…未満で、(地位・身分など)…より下位に、…に劣る、…にさえ値しない、ふさわしくない、…の品位にかかわる
be taken by→~に連れられている
poverty→貧乏、貧困、貧弱、劣悪、欠乏、不足
present→現在の、現…、今の、今日の、当面の、居合わせて、出席して、参列して、あって、忘れられないで
prosperous→繁栄する、富裕な、(経済的に)成功した、好都合の、順調な
previous to→…の前に、…に先立って

「一次」貧困の影響がどれほど広がっているかを正確に述べることはできません。

(C) How widespread the effects of “primary” poverty are cannot be exactly stated.

stated→明確に述べる

widespread→広げた、広く行きわたった、一般にはびこった、普及した
exactly→正確に、厳密に、きっかり、ぴったり、まさに、ちょうど、まったく(そうです)、そのとおり
stated→定まった、定期の
state→〈…を〉(公式に)述べる,明言する; 言う.

13-9 単語の意味に関する択一式問題

35分、仕事のやりとりしていると結構伸びるなぁ

最後の章では、労働者階級の貧しい人々の不十分な栄養に関する具体的な証拠が進められています。

(A) In the last chapter concrete evidence is advanced as to the inadequate nutrition of the poorer sections of the laboring classes.

nutrition→栄養

chapter→(書物・論文の)章、(人生・歴史などで一章をなすと思われる)重要な一区切り、一連の出来事、集会、総会、(同窓会・クラブ・組合・協会の)支部、分会、(cathedral または collegiate church の) (聖堂)参事会、(修道院・騎士団などの)総会
concreate→具体的な、有形の、具象の、現実の、実際の、明確な、コンクリート製の、凝結した、固体の
evidence→(立証するための)証拠(物件)、物証、証言、証拠、(…の)形跡、跡、形跡
inadequate→不十分な、不備な、不十分で、力がなくて、不適当で、不適切で、(社会的に)適性を欠いた、社会不適格の
nutrition→栄養摂取、栄養(作用)、栄養物、食物、栄養学
section→部分、断片、(建物・部屋などの)仕切られた場所、(全体を組み立てる)部分品、(オレンジ・ミカンなどの)袋、房、(書物・文章の)節、段落、項、(新聞・雑誌の)欄
laboring→(賃金を得るための)労働、 勤労

彼らが食べる食物は(その大きさのために空腹の渇望を満たしますが)、通常の身体的効率に必要な栄養素を含んでいません。

(B) The food which they eat (although on account of its bulk it satisfies the cravings of hunger) does not contain the nutrients necessary for normal physical efficiency.

on account of→~の理由のため

alothough→…であるが、…だけれども、とはいえ、しかし、だが
account→(金銭上の)計算、勘定、会計、計算書、勘定書、(銀行などとの)取引、(預金)口座、預金(高)、掛け(勘定)、つけ
account(動詞)→〈人が〉〔…の理由を〕説明する 〔for〕《★受身可》.
bulk→大きさ、容積、嵩(かさ)、大部分、大半、(船の)積み荷、粗質食料
craving→切望、熱望
hunger→飢え、飢餓(きが)、空腹、ひもじさ、飢饉(ききん)、熱望、渇望
contain→(…を)(内に)含む、包含する、入る、(…に)等しい、抑える、辛抱する、我慢する、自制する、阻止する、食い止める
nutrient→栄養物
efficiency→能率(的なこと)、効率

家庭的なイラストがポイントを明確にします。

(C) A homely illustration will make the point clear.

homely→ありふれた

homely→不器量な、家庭的な、質素な、じみな、素朴な
illustration→(本の)さし絵、図版、イラスト、例解(すること)、例証、実例、例
make the point clear→話のポイント[論点]をはっきりさせる

make up→(…を)(…に)取りまとめる、(…を)作成する、起草する、調合する、(注文書・処方箋に従って)用意する、用意する、ととのえる、片づける、燃料を追加する、構成する

13-11 単語の意味に関する択一式問題

15分、仕事のやり取りが終わったから

作家は、自分自身を明らかにした事実の重大さにますます感銘を受けています。

(A) The writer has been increasingly impressed with the gravity of the facts which have unfolded themselves.

gravity→重大さ

increasingly→ますます、いよいよ、だんだん
impress→印象を与える、印象づける、銘記させる、焼きつく、(…を)痛感させる、強く認識させる、(…で)感銘を与える、感動させる、(…に)押す、刻印する
unfold→開く、広げる、展開する、明らかにする、表明する、(…を)打ち明ける、知らせる

発育不全の人間の生命のこの塊をその基盤に持つ、健全で安定した文明はあり得ません。

(B) No civilisation can be sound or stable which has at its base this mass of stunted human life.

sound→健全な

civilisation→開明、教化、文化、人文、開け
civil→市民(として)の、公民的な、市民社会の、集団活動をする、(外政に対して)内政の、国内の、国家の、(軍人・官吏に対して)一般市民の、(聖職者に対して)俗(人)の、(軍用でなく)民間用の
sound→音、音響、声、調子、(声・言葉の)響き、感じ、印象、(意味のない)騒音、騒ぎ、ざわめき
sound→健全な,正常な.
stable→安定した、しっかりした、腰のすわった、変動のない、永続性のある、着実な、決心の固い、復原力のある、復原率の大きい、(分解・変化しない)安定性の
mass→(一定の形のない)大きなかたまり、密集、集団、集まり、多数、多量、大部分、大半、(エリートに対して)大衆、庶民
stunt→発育を妨げる

たとえば、この貧困の主な原因は何ですか?

(C) What, for instance, are the primary causes of this poverty?

for instance→例えば

instance→例、実例、事例、実証、場合、事実、段階
cause→(結果を生み出す)原因、理由、根拠、正当な理由、主張、主義、…運動、訴訟(事件)

全部合わせると1時間半くらいなのかなぁ?
仕事をやりながらだとちょっと時間がかかるなぁーと

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。