英語日記メモ【393】
友達に付きあわされてグッズとかガチャガチャとか回ったのですが、混雑対策かそれぞれのテント?
めちゃくちゃ遠いところに配置してあって日産スタジアムの周辺2周ぶんくらい歩かされました。
頭痛とデスクワークによる体力不足で死ぬかと思った(3回目)
I was being forced to accompany my friends for buy goods.
But, I felt there were long distance between some buying goods shop, I thought that it was measures to crowd.
Finally, I was walked about two laps around the NISSAN STADIUM.
I almost died(third time), because I had headache and not enough energy by desk work.
私は商品を買うために友達に同行することを余儀なくされていました。
ただ、物販店との距離が遠い気がして、混雑対策だと思いました。
最後に、日産スタジアムを2周ほど歩きました。
頭痛がして、デスクワークでエネルギーが足りなかったので、ほとんど死にました(3回目)。
付き合わされる
I’m being forced to accompany my girlfriend as she shops.
「be being -ed」って見たことがないなーって思って調べてみたら
「be being + 過去分詞」は、「~されている(ところ)」という意味の進行形の受動態みたい
「be being + 過去分詞」は、「be動詞+~ing」の進行形と、「be動詞+過去分詞」の受動態が組み合わさった使い方になります。
初めて知ったわ
混雑対策
take measures toで「策を講じる;対策をとる」って表現できるみたい
交通渋滞対策
measures to address [tackle] traffic congestion
交通渋滞対策を行う
take steps to relieve traffic jams
距離がある
distanceで表現できるみたい
空港へはここからかなりの距離がある.
The airport is (at) some distance from here
だったかもしれない
mayの過去ということでmight使ったら「した方がいいかもしれない」的な翻訳されたので調べた
may have p.p.「~だった(した)かもしれない」
cannot have p.p.「~だった(した)はずがない」
must have p.p.「~だった(した)に違いない」
2週分
陸上とかだとRun two lapsって表現するみたい
I ran two laps around the school building