勉強

英語日記メモ【397】

コーディング案件が戻ってきてやりたくない二色人です。

I don’t want to do a coding work.
That work is that I left it to the younger member.
It came back me.
コーディング作業はしたくありません。
その仕事は私が若いメンバーに任せたということです。
それは私に戻ってきました。

戻ってくる

returnでいけるかなって思った

「Come back」は自分または相手の場所に戻るときに使う
「Go back」は今いる場所とは別の場所に戻るときに使う

returnも書いてあったが、意味が多岐にわたるっぽいから自分に戻ってくるならcome backで自分がどこかに戻るならgo backって感じで使い分ければいいかな

“Return” は自動詞として使う場合は、”go back” と同じ「戻る」の意味として使える単語ですが、他動詞だと「返却する」という意味になります。

「往復」の意味もあり、文中で必ずしも「戻る」を意味するわけではないことを覚えておきましょう。「往復チケット」は、”a return ticket” となります。また「戻る」という意味は持ちつつも、”go back” に比べると使われる頻度は低めです。

少し前に、新しい人が中途採用で入ったからその方にやってもらおうと画策していた重い案件がさらに重くなって戻ってきました。

A few months ago, a mid-career recruitment joined our company, so I left this heavy work to him. But, that work got more heavy and came back me.
数ヶ月前、中途採用が入社したので、この重労働を彼に任せました。 しかし、その仕事はもっと重くなり、私に戻ってきました。

少し前

a while ago
just before
だと数分前とか数時間前って感じになるみたい
だから
a few months agoとか
a few months old
を使うとよさげ

ここの翻訳をしてて思ったが、日本語の翻訳をしているが素直にandを使えない気がする
なんだろうなぁ…日本語の英語翻訳が脳の中でうまくできていないという違和感がある
あ、わからないことがあるとすぐに調べるのが問題なのかも

the below link is diary at the time of that I left the work to the younger member.
以下のリンクは、私が若いメンバーに仕事を任せた当時の日記です。

の時

at the time of diary that ○○で「○○した時の日記」って表現をしようとしたんだけどうまく翻訳されなかった

at the time of earthquake
地震の時

30分 途中にも書いたけど、英語の勉強を続けている割に脳内で日本語→英語への翻訳が上手くいっていない気がした それはわからないことがあるとすぐに調べるからだと思う だから、まずは自分で文章を作ってみることを意識して作れば自然とそういう変換する脳の働きを作ることができるのかな? ちょっとやってみようと思うし、なんか簡単なことを難しく考えている気がする 伝わればいいんだから、シンプルに一個ずつ翻訳していこうと思う

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA