勉強

英語日記メモ【930】

明日、日本に帰る二色人です

I’m going to go back to Japan tomorrow.
明日日本に帰ります。

やったー!!!

I did it!!!
やったよ!!!

I did it!で表現できるみたいすわ

「I did it!」は、「やった!」「成功した!」というような意味を持つ英語表現です。主に困難な仕事や難題を解決した時、または挑戦的な目標を達成したときなどに使います。例えば、試験に合格したとき、大きなプロジェクトを完了したとき、記録を更新した際などに、「I did it!」と喜びを表現します。言葉全体からは、自身の努力や達成感を感じるニュアンスが伝わります。

ということで明日が午後一のフライトなので事前に空港の行き方とお土産探しをしてきました

My flight is a first thing in the afternoon of tomorrow, so I checked a way until airport beforehand, and then I went store to store to find souvenir.
明日の飛行機は午後一番なので、事前に空港までの道を調べてからお土産を探しに店をはしごしました。

午後一

・(the) first thing in the morning
・(the) first thing in the afternoon

お店を回る

shop around the store
go store to store
shop around

最終日だけど新しいホームステイ先はとても快適に過ごせています
言い方を変えるとストレスがない

Today is last day at homestay, so I spend comfortable, I feel no stress.
今日はホームステイ最終日なのでストレスも感じず快適に過ごせています。

姉弟しかいないし、二人ともほとんど自室に籠っているので会わないんすよね

There are just siblings whose older sister and younger brother in the homestay house, and then they are usually staying themselves room, so I haven’t almost met in the house.
ホームステイの家には姉と弟の兄弟だけで、あとは自分の部屋にいることが多いので家の中ではほとんど会ったことがありません。

30分 仕事とかちょくちょく脱線したりしていたからちゃんとした時間がわからないわ 作業的には30分の感覚 で、今日は流石に金曜日だからしんどいね 集中力が欠けている感がはんぱないわ 調べものとかしてたら時間が経ってビビる なんでなんだろう?ここ最近の中だと一番集中力が欠けている気がする 1つの理由としては、ヘッドホンじゃなくてイヤホンをしている ここ最近はヘッドホンして作業してたんだけど、締め付けきつくて耳が痛くなるから今日は人も少ないってことでイヤホンで作業をしている そこが影響しているのかな というのも、ヘッドホンの締め付けではやく作業をしないとってなって集中できる部分があってそれに慣れてて、締め付けがないということで気も緩んでいるのかなぁって感じ であれば、納得だしヘッドホンして作業すれば治る問題なんだと思う 現状それ以外に変わったことがないからそれが一番の理由なんだと思う そういえば、youtubeショートでイケメンが自撮りしてて、風が吹いてカツラが飛んでいくって動画が流れて来たんだよね そして、カツラありとカツラ無しだとかなり印象に差があってさ、髪型って大事なんだなぁって思った 肌色成分が印象を操作する部分があるのかね? 禿げって肌色成分が多いいし でも、女性で髪を後ろで結んだりすると肌色成分が多くなるけど、メイクもあるし特に違和感無い気がする けど、その動画の男性もメイクはしてたんだけど、カツラがなくなると途端に魔法が解けた感じなった 女性も髪を結んで前髪を垂らしているの垂らしてないのだと印象が違う気がする 僕もそうなんだよね 髪を後ろで結んでいるんだけど、前髪を少し垂らしているのとそうでないのだと印象が変わってくる 左右非対称とか抽象的に捉えるってのが重要なのかな? 顔立ちがはっきりしてたら別に髪型は重要じゃないけど、はっきりしていないから、それを髪を使って誤魔かす的なのが重要? これ、日記にまとめられそうだからそっちで書こうと思う

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA