勉強

英語日記メモ【945】

しかも行きと同じで真ん中の座席だった
通路から離れるとトイレに行きづらいから可能であれば通路側の席がよかったんですけど、あいにくの真ん中でした
でも、真ん中の利点も今回発見できたかな

Besides, my seat was in the same middle as a departing flight.
It is hard to go a toilet, so it would be better an aisle seat, but my seat was in the same middle this time.
By the way, I could find good point in the middle seat.
しかも私の席は出発便と同じ真ん中でした。
トイレに行くのが大変なので通路側の席が良いのですが、今回も同じ真ん中の席でした。
ちなみに、真ん中の席で良いポイントを見つけることができました。

行きと同じ

If it’s possible, I would like to book the same time period and the route as the departing flight on the way back.
I would like to take the same time periods and the route as the departing flight, for the return flight if it’s possible.

If it’s possible=出来れば ここでの ”it” とは「手配する」にあたります。
book, take=予約する、手配する 【reserve=アメリカ英語 book=イギリス英語】
the same time period=同じ時間帯
departing flight=出発便
as~=~と同じように
route=経路
for the return ticket/on the way back= 帰りの航空券/ 帰り

真ん中の席

In the middle
Center row

in the same middleって表現できるかなぁって思ったけど、いけそう

We lived in the same dormitory in middle school.
Do you speak like that?

通路側の席

I’d like an aisle seat.
I prefer an aisle seat.
Are there any aisle seats available?

の方が良かった

it would be betterって表現久しぶりに見た気がする

1)It would be better if it was still you.
あなたのほうがよかった。
It would be better~=~のほうが良い
if it was still you=(まだ)あなただったら

真ん中にいると両脇に人がいるわけでどっちかとは話ができたりするんすよね
今回は外人さんと隣になってちょこちょこ話したりできたので面白かった
お菓子ももらったし

The good point is that persons sit on either side, so it is possible that a person sitting in the middle seat can talk one of persons.
This time, I was talking a foreigner of persons a little time, it was interesting for me.
The foreigner gave me some sweets.
良い点は、左右に人が座るので、真ん中の席に座っている人がどちらか一方と話すことができることです。
今回は外国人の人と少し話しましたが、とても興味深かったです。
外国人は私にお菓子をくれました。

両脇

on either side

どちらか

私たちのどちらかが=either one of us

グループで一人誰かがメンバーカードを持ってれば入場できるんだよ
We can all enter if one member of the group has a member’s card.

私たちのどちらかが持ってたら良いってこと?
So you mean, either one of us?

30分、たぶん 今日は昨日と比べると風が弱かったけど今日も風が強いわ あと、いつも止めている駐車場に車がたくさん止まってたわ あれ、なんなんだろう? 車から出ようとしたら隣の車の持ち主のおっちゃんとすれ違ったけど、車を傷つけられたくないか駐車が下手だから遠くに止めているのかもしれない うちの母もそうなんだけど、車を傷つけられるのを嫌がる人って多いい気がする 移動するための手段である車で傷が付けられることでその目的に支障をきたすことは無いはずなのに過剰に反応している気がするんだよね。 少し前に動画で、駐車場で遊ぶ子供と遊ばせて談笑している保護者達を非難するような動画があったけど、明らかに高そうな車の周りを子供達がウロウロしてたらハラハラする気持ちはわかるが、そんなに大事なモノなら家の中においておけよと感じた 車って汚れるモノだし傷つくもののわけで、それを許容できないのはなんでなんだろう? 高い金を払っているというのが大きいんだと思うんだけど、傷ついて困るのであれば、それは自分の身に余る車ということなのかもしれない 僕は、安い車に乗っているから傷ついても気にしないけど、新車とかで買った商品だったらやっぱり傷つくのが嫌だと感じる それは、損をしている気分になるからかもしれない ピカピカのボディに傷がつくと損をしていると感じる 僕の車はピカピカじゃない、だから傷がついたとしても何も感じない 見た目が良い、バランスが良いもののバランスが傷によって傾く感覚があるのかもしれない それが気持ち悪いから傷がつくのが嫌だ そして、そのバランスは時間の経過によって崩れにくくなる ということは、慣れの問題なのかなぁ でもピカピカの状態を維持し続けたら傷が付いたりすることを永遠に許容できないと思う どうしたら傷つくことが許容できるのか?それはお金の問題な気がする 車が自身の持つ最も価値のあると感じるモノだから傷がつくことが許容できないんだと思う もしくは、世間一般のイメージで、傷がついた高級車に乗っているということがあまり良くないことだと感じていることが原因なのかな 高い車に乗っている人は、それに乗るだけのドレスコード的なのがあると感じている 要はプライドが高いから許容ができない、そして傷が付いている車に乗っている自分を許容できないから治そうとするがそれは時間がかかって面倒くさい、だから傷を付けられなくない 更に、お金がない人なんだと思う。 車を何台も所有している人であれば、傷がついたなら修理にだして、他の車に乗ればいいと考えるから傷がつくことを気にしない 身の丈に合わない車に手を出している貧乏人が傷がつくことを気にするって話なのかもなぁ そう考えると、僕が車を傷つけられて困らないのも身の丈にあった車に乗っていて、修理に出したとしても別の中古の車でいいやと考えられるからで、一応の説明はつく気がする ん-ちょっと頭が今日は回らないわ なんかループしている感覚になった 水曜日辺りから疲労感が強くなってくるけど、今週は特にその疲労感が強い気がする つか、漫画周りの作業を数日ぶりにしたけどストレスがえぐかった ネーム書いてたんだけど、文字無しで絵だけのネーム作ったんだけど、なんか違和感ずっと感じててそのストレス で、文字を入れたら違和感が薄まった たぶん文字と絵だと文字の情報の方が重要で、文字を分かりやすく表現するために絵があるって感じなんだと思う だから、絵がないことで全体の芯がない状態だった だから、違和感を感じてたんだと思う そして、1pから埋めていかないと全体の流れもわるくなるっぽい 予想以上にストレス感じてびっくりした

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。

CAPTCHA