javascriptで値を取得した時にスペース(空白)や改行などを削除したかったときの備忘録
スペース(空白)・改行・タブを置換するreplace()
replace()
を使って置換をかければ空白はなくせる
string.replace(/\s+/g, '');
\s
が「スペース・タブ文字・改行文字」を指し
/g
は一致する全てに反映という意味
上記コードは「全てのスペース(空白)・改行・タブを''
に変換」という意味のコード
↓ こんな感じで使う
var text = "<h1> te s t</h1>";
text.replace(/\s+/g, '');
// 出力結果:<h1>test</h1>
Leave a Comment