web関連

【javascript】グローバルスコープとローカルスコープ(関数スコープ、ブロックスコープ)

スコープ周りをざっくり理解するための備忘録

グローバルスコープ

グローバルスコープであればどこからでもアクセスできる

var a = 'Global';// グローバルスコープの宣言
(function(){ // 即時関数 始まり
	console.log(a);// 出力:Global
})(); // 即時関数 終わり
console.log(a);// 出力:Global

ローカルスコープ

関数内で宣言をした場合は関数内でのみ扱えるローカルスコープになる

var a = 'Global';// グローバルスコープ
(function(){ // 即時関数 始まり
	var a = 'Local';// ローカルスコープ
	console.log(a);// 出力:Local
})();// 即時関数 終わり
console.log(a);// 出力:Global

関数スコープ(ローカルスコープ)

従来のローカルスコープ
function(){…}を使ったやつ
変数宣言varを筆頭にes6(ES2015)から追加されたletconstも使える

「ローカルスコープ=関数スコープ」という考えでok
※書き方は上記と同じなので省略

ブロックスコープ(ローカルスコープ)

es6(ES2015)から追加されたスコープ
{…}波括弧で囲む({…}だけでもok)
※if文やfor文もブロックスコープに当たる(詳しくはこちら
varを使うとグローバルスコープでブロックスコープにはならない
letconstを使うとブロックスコープ(ローカルスコープ)になり、外からアクセスできなくなる

ブロックスコープ例

let a = 'Global';// グローバルスコープ
{ // ブロックスコープ 始まり
	let a = 'Local';// ローカルスコープ(ブロックスコープ)
	console.log(a);// 出力:Local
} // ブロックスコープ 終わり
console.log(a);// 出力:Global

varを使うとグローバルスコープが汚染される

var a = 'Global';// グローバルスコープ
{ // ブロックスコープ 始まり
	var a = 'Local';// ローカルスコープ(ブロックスコープ)
	console.log(a);// 出力:Local
} // ブロックスコープ 終わり
console.log(a);// 出力:Local←汚染される
以下の備忘録でもう少しブロックスコープについて掘り下げてみたのでリンクを貼っておく

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。