Soundcore liberty 2 proで片耳(右側)だけ接続できない時に100%繋がる(ペアリング)できる方法の備忘録
Soundcore liberty 2 proで片耳だけ繋がらない時の対処方法
片耳(主に右側)が聞こえない時は以下の方法でリセットする
※イヤホンはケースに戻した状態で行う
- bluetooth設定画面からデバイスの登録(ペアリング)を解除(デバイスの削除)
- bluetoothをOFFにする(重要)
- ケースのボタンを10秒長押しすると赤く点滅する(リセット)
- ケースを一度閉めて開ける、bluetoothをONにする(この時点でbluetoothの設定画面には表示されない)
- ボタンを3秒長押しするとケース内側の右側が白く高速点滅(設定画面にデバイスが表示される)※つかない時は右側のイヤホンを一度持ち上げてケースに戻すと右側が白く点滅するのでその後3秒長押し
- 候補に表示されているSoundcore liberty 2 proを選択すればペアリング完了
これで僕は100%繋がってる
重要なのは「1~3」のリセット作業で、設定画面に「Soundcore liberty 2 pro」が残った状態だとリセットが上手くいかない
このリセットがしっかりできていれば後はボタンを3秒長押ししてケース右側が白く高速点滅して設定画面に表示されるから「Soundcore liberty 2 pro」を選択すれば100%繋がる
「Soundcore liberty 2 pro」の右耳の接続が毎回上手くいかなくて試行錯誤したわ
→いちおうマニュアル
充電が片方だけされなかったりした時は、スマホ側のbluetoothをOFFにしてから充電すると比較的上手く充電される