結論から書くと英語キーボードの配列として認識されてたみたい
「Shift+7」を打ち込んだら隣の「&」が出力されたり「ひらがな/英語」の切り替えのキーがうまく動作せず焦ったので備忘録
英語キーボード→日本語キーボードへの戻し方
「設定」を開く
↓
「時刻と言語」を開く
↓
左メニューの「言語」をクリック
↓
右項目の「優先する言語」の「+言語追加」の下に「日本語」があるのでクリック
↓
「オプション」が表示されるのでクリック
↓
画面が変わり「ハードウェア キーボードレイアウト」の下に「レイアウトを変更する」というボタンがあるのでクリック
↓
「英語キーボード(101/102キー)」になっているのを「日本語キーボード(106/109キー)」に変更
↓
再起動がかかって直る
▼参考(画像があるのでわかりやすい)
https://bibouroku.net/us-keyboard
マイクロソフトのフォーラムがクソだったので備忘録