web関連
【C言語】各コンパイル工程ごとのファイル生成コマンド
C言語のコンパイルは「プリプロセス」「狭義のコンパイル」「アセンブル」「リンク」という複数の工程を経てコンパイルされる。
それらの工程ごとのファイルの生成方法の備忘録。
C言語の各工程のコンパイル用コマンド
「MinGW-w64」を使ったコンパイル方法。
- 【c言語ファイル(.c)】
ex01.cを用意。 - 【プリプロセス済みのソースコード(.i)作成】
gcc -E -o ex01.i ex01.c実行。ex01.iが作成される。 - 【アセンブリ言語のソースコード(.s)作成】
gcc -S ex01.i実行。ex01.sが作成される。 - 【オブジェクトファイル(.o)作成】
gcc -c ex01.s実行。ex01.oが作成される - 【実行ファイル(.exe)作成】
gcc -o ex01.exe ex01.o実行。ex01.exeが作成される
ex01.cファイルをex01.exeにダイレクトにコンパイルするならgcc -o ex01.exe ex01.cコマンド。