web関連
-
【wordpress】http→httpsへの.htaccessを用いたリダイレクト方法
2018/10/15プログラミングwordpressさくらサーバー以外のリダイレクト方法わからなかったので調べたときの備忘録 -
【wordpress】カテゴリーやタームの「説明」を出力する方法
2018/10/12プログラミングwordpressカテゴリー・ターム一覧のディスクリプションを変更したいという案件があり、管理画面のカテゴリー・ターム編集ページに「この説明はデフォルトではあまり重要な意味を持ちませんが、これを表示するテーマも中にはあります。」と書いてある「説明」エリアがあったのでせっかくだし使おうと思ったときの備忘録 -
特定の日時過ぎたら表示を変えるphpのショートコード化
2018/10/10プログラミングphp wordpresswordpressの記事の中で特定の日時を過ぎたら表示を非表示にするコードを使いたかったのでショートコ―ド化してみた 簡単なテキスト等を隠すことを想定 -
wordpressで「下書きをプレビューする権限がありません。」ってでた。
2018/10/08プログラミングwordpresswordpressで作ったサイトの公開作業して記事作成のテストしてプレビューしようとしたら「下書きをプレビューする権限がありません。」と出て青ざめたので備忘録 -
wordpressで設定ページ(オプションページ)を作成した時のメモ
2018/10/05プログラミングwordpresswordpressでかゆいところに手が届くような管理ページが一つあるといいよねーという会話から設定ページを作った時のメモ -
期間で表示を切り替えるphp
2018/10/03プログラミングphp wordpress毎月1日に更新があるお客さんのサイトの作業で、毎回手作業で追加するのめんどくさいので日付が来たら自動で変わる様に組んだ時の備忘録 -
【css】親要素に収まっている子要素を左右はみ出させる
2018/10/01プログラミングcss親要素に収めていた子要素がデザインの変更で横にぶち抜かなくてはいけなくなりなんかいい方法ないかなと思って調べたらあったので備忘録 -
webサイトで「Windowsセキュリティシステムが破損しています」って警告でたので修正してみた
2018/09/28プログラミングブラウザ詐欺警告みたいっすね お客さんのサイトのトップとJsファイルになんかコード仕込まれてたので修正した時の備忘録 -
【wordpress】「is_single()」と「is_singular()」の条件分岐について
2018/09/26プログラミングphp wordpress「is_single()」と「is_singular()」の違いについて今までなんとなく認識していたら上手く条件分岐できなかったので調べたときの備忘録 -
【wordpress】アイキャッチがあったらアイキャッチを表示無かったらサイト共通画像表示するphp
2018/09/24プログラミングphp wordpressアイキャッチを持ってる持っていない時の条件分岐が思ったよりシンプルにできるようになっていたのでメモ