web関連
-
【php】指定した日時から何日がたったか、指定した日時まであと何日か出力する
2018/09/10プログラミングphp最近、日時指定して期間で表示を変えるPHPの勉強ばかりしているのでふと考えつき書いてみた。 受験シーズンが近づいてきたので受験を例に作ってます -
指定した日時から何年たったか出力する方法
2018/09/07プログラミングphp wordpressお客さんのサイトの更新作業で設立何年目とか創業何年目とかをいちいち手打ちで修正しているのめんどくさいので指定した日時から何年たったか出力するphp作ってみました。 -
特定の日時を過ぎたら表示を変えるPHP
2018/09/05プログラミングphpお客さんからよく「○日過ぎたらバナーの掲載を取り下げて」とか言われるので勉強がてら、特定の日時を過ぎたら表示変える記述書いてみた。 -
FONTPLUSで発行したスクリプトを貼りつけたら表示がおかしくなった
2018/09/03webサービスフォントFONTPLUSでフォント用のスクリプトを発行して、サイトに貼りつけたらbodyにcssの「visibility」プロパティが当たり、サイト読み込み時の挙動がおかしかったので備忘録 現象:サイトが一瞬真っ白になる 以下の… -
jQueryを使ってラジオボタンで表示切り替え
2018/08/31プログラミング言語-javascriptラジオボタンで要素の切り替えやったのでメモ -
画像をoverflowで隠したときのリンク範囲の制御
2018/08/29プログラミングcssimgタグ使って埋め込んだ画像をcssの「overflow:hidden;」で隠してリンク貼ったら、スマホでクリックすると後ろの画像の形がちらっと映るのがなんか嫌なので調べたときの備忘録 -
警告「Application Cache is deprecated in non-secure contexts, … 」
2018/08/27プログラミングブラウザとあるサイトで出た警告、気になったのでメモ -
【WordPress】記事の出力方法まとめ
2018/08/24プログラミングphp wordpressちょいちょい書き方忘れるので備忘録 -
パスワード保護がかかってる記事を条件分岐させる方法
2018/08/22プログラミングphp wordpress記事一覧で、パスワード保護がかかってる記事を少しわかりやすいようにデザイン付けしようとしたけど、どうすれば条件分岐できるか調べたときの備忘録 -
【WordPress】固定ページのURLの最後にスラッシュをつける方法
2018/08/20プログラミングphp wordpressURLの末尾に「/(スラッシュ)」をつけるつけないを統一することで重複コンテンツを避けることができるらしいので「/(スラッシュ)」ありで統一した時の備忘録