勉強

英語日記メモ【28】

絶望

despairで絶望って表現できるって

I’m in despair.
私は絶望しています

最初
I’m despairing
って表現しようとおもったけど
名詞の表現あって
in despairingって表現使ってるの多かったからそっちにした

あ”ーーーーーーーっ!

叫びは
Aaarrrgggghhhhh!
って表現すんだと
音は「AAAAAAAAAAA!」だと

うがあああああああああって英語でなんて言うの?

Aaarrrgggghhhhh!I can’t draw how I like!!
あ”ーーーーーーーっ!絵がか”け”な”----------い!!

絵が描けないって表現も「満足した、納得した」って表現を英語には入れないと変な文章になるね

最近満足する絵が書けなくなってきた…って英語でなんて言うの?

how I likeって調べても意味が検索に引っかからなかったから
how do you likeから考えるけど、後ろに何かつけて使うっぽいね
how do you likeだけだと「あなた好き嫌いはどう?」って「なんの?」みたいに疑問が湧きそう
でも、疑問文じゃないから
how I like(好きなように)
って意味なのかな?

あ、これ関係副詞のhowなんすね
先行詞がないと思ったら、howって先行詞のthe wayを省略する決まり的なモノがあるみたい
whichに置き換えると
I can’t draw the way which I like
関係代名詞の節って不完全な文が来るはずなんだけど、
which I like inとかにしたほうがいいの?

とりあえず、関係副詞のhowで先行詞the wayは省略されて、副詞の働きをする

関係副詞のhowの用法を正確に!訳と例文を重点的に意識しよう!

なんか関係副詞が補語にも目的語にもなるみたいに書かれているけど、副詞だからどこにでも置けるよ的なことを伝えようとしたのかな?
おかげで頭がこんがらがってる

「how」の使い方!英語例文を使った解説で徹底的に身につける!

あ、how+S+Vの使い方で名詞節とかいう使い方だったら主語にも補語、目的語にすることができるみたい
関係詞(関係代名詞・関係副詞・関係形容詞)は基本的に先行詞を修飾する形容詞節を導くみたい
関係副詞は副詞だったり、形容詞節を導く(形容詞?)だったり情報が錯綜してる感じで頭が痛くなってきたから一旦ここまでにする

思わぬトラップに引っかかった感覚で悩ましいわ
節周りは下記にまとめてありそう

名詞節・接続詞・副詞節・関係詞

妬ましい

形容詞のenvious(ねたみを抱いている、しっと深い),jealous(しっと深い、やきもちを焼く)
envious of 名詞(名詞が妬ましい)
って表現できるみたい
動詞で「~が妬ましい」って表現じゃなくて
形容詞で「~が妬ましい」って表現できるんすね

妬ましいって英語でなんて言うの?

普通にこの表現知らなかった

I’m envious of a person who are good at drawing.
私は絵がうまい人が妬ましい

関係代名詞のwhoの「主格」っていうみたいね
whoの後にbe動詞来てるから
whoの後がSVで目的語が抜けてたら「目的格」で、whoの代わりにwhomが使えるって
「目的格」のwhoは省略されることがある
「所有格」whoseの時はwhoは使えないとかあるみたい
とりあえず、書き出し

関係代名詞”who”の使い方とは?”whom”や”whose”もご紹介!

過去進行形

何気なく使っていたけど
過去進行形って過去の未完了・進行中の行為のことを指すわけだから

I was creating a manga.
私は漫画を作っていた

漫画を作ってみたって感覚で使っていたけど、漫画は作り終わってるんだから

I created a manga.
私は漫画を作った

っていう風にしないといけないみたいね

ちなみに過去形は「完結した1つのまとまった出来事」として捉えるもので、
「現在の状況」にフォーカスするときは現在完了を使う

I have created a manga.

過去形は過去の一つの出来事として使って
現在完了形は現在の状況からその行為が完了している、動作に対してフォーカスする
って捉えればいいのかな?

今回は動作が完了したことにフォーカスしたいので現在完了が正解なのかな

【中学英語】過去進行形をわかりやすく解説!

過去進行形、結構間違った使い方多分しているわ…
この辺のニュアンスもっと早く調べるべきだったなぁ

時間がかかった

I have taken the first episode of my manga a month to draw for a rough draft and three months to ink in a pencil drawing.
1話目の下書きに1か月、ペン入れに3か月かかった

take + O + 時間で「Oに時間かかる」って表現ができるみたいだからこの文章作ったんだけど主語が人の例少ない気がした

it take me 時間 to do「それはするのに時間かかった」って表現が多いい気がするけど、主語で人はあまり使わない?
まぁ、もう一つ文作ってるからそっち使うかな

それにtake使うときは時間に前置詞使わなくていいのね

時間系の表現難しいわー

下書きは
rough draftっていうみたい
draftに下書きって意味はあるけど、rough(粗い、粗末)つけてわかりやすくしてるのかな

下書きって英語でなんて言うの?

清書、ペン入れは
ink in/over a pencil drawing
で表現できるみたい
pencil drawing「鉛筆書き」のin(中)やover(上)を
ink「インクで書く」って動詞でなぞるって感じ?

「ペン入れ」(漫画用語)は英語で?

漫画を主語にするとこうかな

the first episode of my manga took a month to draw for a rough draft and three months to ink in a pencil drawing.
1話目は下書きに1か月、ペン入れに3か月かかった

主語がIのほうはかかったって動作にフォーカスしたかったから現在完了使って、もう一方は過去の出来事として全体にフォーカスしようと思って過去形を使った
主語が人の時に現在完了形を使うイメージでとらえてるけどあってんのかな?

4時間かかった
調子悪いんだけど、コロったかなぁ…

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。