英語日記メモ【46】
仕事の内容
Job descriptionで「業務内容」って表せられるみたいなんだけど
直訳すると「仕事の説明」?なんかピンと来ない
descriptionって「解説、概要」って中身を説明する意味があるから暗に「内容」を指すことができるのかな?
なんか上っ面の仕事を説明している印象を受けるから
the content of the workを使おうかなぁ
I’m not convinced a content of my work.
仕事の内容に納得していない
冠詞のaとtheの使い分けが毎回悩む
aは
・複数あるなかの1つ
・初めてふれる話題
theは
・共通認識を持っているもの
・世の中に1つしか存在しないもの
・2回目以降の話題
初めて出てくるものには「a」をつけて
2回目以降と共通認識しているものは「the」をつけて
一般的に広く知れているものには冠詞すらつけないみたいね(国とか)
今回の例で言えば
(最初) a content of my work
(2回目) the content of the work
ってなるのかな?
調べると「所有代名詞+名詞」と「冠詞+名詞」は選択肢としてどっち選んでもいいみたい
だから、my workのままでもいいし、the workってしても意味は通るっぽい
文字数的にも大して変わらんしどっちでもいいんだろうね
いい感じの例見つけた
go to the school「(特定の)学校(という建物)へ行く」
go to school「学校に通う(授業を受けに行く)」
a/the+名詞の言い換えで、他に
one,ones(複数形)なんかがあるね
it、that/those(機能的な繰り返し)
ちょっと頭痛くなってきた
一年に一度
once a yearで「一年に一度」
one time in a year.
でも「1年に1回」って意味
以前やったけど忘れるね
I was left a case of my senior colleague work that was requested by him client once a year.
私は先輩の1年に1度の仕事を任されました
案件は以前matter使ってるんだけど
itemでもいいみたい
あ、cases of workでも表現できるみたいね
始めた
beginとstartってあるけど、どっちも同じ意味みたいね
ただ、微妙なニュアンスが異なるみたい
対義語で言ったら
begin⇔end(終わる)
start⇔stop(止まる)
って感じで
beginは物事の始点を指して
startは物事が活動するという部分にフォーカスした使い方をするみたいね
あとは、フォーマルな言い方をするときはbeginでくだけた言い方でstartと使い分けたりするみたい
I began it.
私はそれを始めた
さっき学んだit(the work)を使ってみた