英語日記メモ【101】
今までググって調べ、調べた記事のコードを突っ込んでちょこちょこする程度だった
I had searched for some articles on the internet and modified the found source code of articles a little bit until now.
今までインターネットで記事を探して、見つかった記事のソースコードを少し修正していました。
今まで
今までって表現はuntil nowが真っ先に思いついたけどこれでもいいみたい
というか以前やっていたわ
so far「今までのところ」でも表現できますやん
現在完了形でつけたりできるみたいね
というか現在完了を使うことで「今まで」って時制を表せるみたいなので現在完了だけでもよさそう
調べる
調べるとか検索するって表現はlookとかfindとかsearchって思いつくね
違いとしては
look for「~を求めて/得るために見る ⇒ ~を探す」でカジュアルに「とりあえず探す」って表現
search forのほうが「丹念に探す/検索する」というニュアンスが強くなりフォーマルな感じが出る
findは「見つける」って表現だから「探す」じゃないね
だた、try to findにすれば「探す」って表現で使えるね
look for = search for = try to find
って関係性だそう
今回は仕事中の「探す」って表現だからsearch使ってみようかな
検索した記事
検索した記事って表現で
the found articles「見つかった記事」
って表現をしたかったんだけどthe+複数名詞について気になった
「the + 複数名詞」の表現だと特定の集団を指すみたいね
the catsだと「(お互い認知している)特定の猫集団」
catsだけだと「猫」って総称を指すね
ソースコードの変更
customizeとか使うんかなぁって思ったけど、changeの表現を使ってることが多いいね
それと
Changes to Existing Source Code
で「既存のソースコードの変更」って表現するみたい
Existing「既存の」ってexist「存在する」って表現を使うみたいね
他にeditって表現もあったから違いについて調べたけど、ほぼ一緒とか英語の違いだとあまり情報がなかったからプログラミング言語としての違いで調べたらmodifyがいいのかも
edit
データの書き換え。データベースのカラム単位で書き換える場合など。レコードの中心となるデータの書き換えのみを限定して指すこともある。
modify
部分的に修正する。edit より用途が広く、データのメインとなる箇所の変更はもちろん、それ以外の小さな変更であっても modify と表せる。
change
全く別の状態に変える。新しいデータで置き換えて古いデータは消滅する。
modify「修正する、(部分的に)変更する」
前に調べてたね
少し
a little bitって表現があったから使ってみた
他に
a little
a bit
ってあるみたいだけど違いについてはほとんどないみたい
プログラミング言語を理解しないといけなくなり残業で今にも倒れそうだ
I have been at the level, but I had to needed to understand the programing languages, so I’m about to collapse from overtime work.
私はそのレベルにいたのですが、プログラミング言語を理解する必要があったので、残業で今にも倒れそうだ。
この文は微妙っすわ
しなければならない
have toは客観的に「しなければならない」でmustは主観的に「しなければならない」
残業で倒れそう
前にやってたわ
collapse「潰れる、崩れる」って動詞を使ってるね
I’m going to collapse as overtime work.
(残業のせいで倒れそうだ)
ただ、ここのasってなんで使ってるのか思い出せないわ
collapse asって表現があんまりでてこないからfromにしておいた方がいいかも
今にも倒れそう
「今にも~しそう」って表現はbe about to~みたいね
前にやった気がするけど覚えていないわ
で、be going toとの関係について気になったんだけど一緒に使うような表現じゃないみたい