勉強

英語日記メモ【102】

できねぇよ、やってきてねーもん

That’s impossible!
I have never studied that before.
それは不可能だ
私は今まで勉強したことがない

できないよ

I can’tで表現する以外の方法ってないかなぁって思い調べた

That’s impossible!
ってシンプルに不可能って言うパターンと
There’s no way I can do that.
there is no way「なわけがない」を使って表現とあるね

やったことない

「やってきてねーもん」って表現は現在完了で表現できるね

「やったことない」だったら
I have never done.
とかになるのかな?

「やってきてねーもん」は勉強をしたことがないってニュアンスが入ってるから
I have never studied that.
ってstudyを使う感じになるのかな

自分の書いた日本語の意味をくみ取って英語の文を作るって変な感覚
もっと伝わりやすい日本語を意識しないと駄目だね

studyとlearnの違い

さっきの文でちょっと気になった
studyは勉強している「過程」で、learnは「結果」にフォーカスしているっぽいね

泣き言を言っても納期は待ってくれない

Even if I was whining, the delivery date waits for no man.
泣き言を言ったとしても、納期は待ってくれない

泣き言言っても

泣き言って表現はwhiningで表現できたりするみたい
whineってお酒のワインと同音異義語で「すすり泣く、哀れな声で言う、泣き言」って意味があるみたい

他に
There’s no use complaining.
(泣きごとを言っても始まらない)
ってthere is no use ~ing「~しても仕方ない、~しても無駄である」って表現を使うパターンもあるみたい

とりあえず、「泣き言」って表現ではcomplainとwhineって動詞が使えたりするみたいね

Even if A, B「たとえAでもB」の表現使ってみるかなぁ
even ifが仮定の話で、even thoughが事実だったはず
今回はeven if使って表現するかなぁ

は待ってくれない

Time and tide wait for no man
「歳月人を待たず。(時間は戻らないから後悔しないように勉学に励めよ)」
で表現できたりするみたい
「時間と潮流は誰のためにも待ってくれない」

tide「潮、潮の干満、潮流、(世論などの)風潮、傾向、形勢、盛衰、栄枯、絶頂期、最悪期」って意味

これを使いまわして
The deliver date waits for no man.
(納期は誰のためにも待ってくれない→納期は待ってくれない)
って表現できるかなぁ?

no oneで「誰もいない」って表現だけど
The deliver date don’t waits for man.
(納期は誰のために待つことは無い)

…。

同じ意味になりそう
「誰も(待たない)」って強調するニュアンスが入ってんかな?

ちなみに納期はthe deliver date

2時間
最近、お金を稼ぐ方法とか考えてて勉強に集中できないね
ある程度構想が固まってきたしそろそろ動くかなぁ

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。