勉強

英語日記メモ【242】

抽象的な指示や基本修正に関してすぐにやってくれだとか、

However, I heard from the director that we are usually needed to correct soon the Vague Instructions and about modified things.
しかし、監督からは、漠然とした指示や修正点については、すぐに修正する必要があるとのことでした。

抽象的な指示

vague「漠然とした」
not clear
辺りで表現できるみたい

今回はVague Instructionsって表現することにした

通常料金で請求をすると「昔はこんなに高くなかった」と理不尽な値引交渉を求めてくるとの話を聞き

Plus, when we claimed standard fee for Mr.A, then he said “it wasn’t highly in the old days” and he requested a unreasonable discount.
また、Aさんに標準料金を請求したところ、「昔はそれほど高くなかった」とのことで、無理な値引きをお願いしました。

請求する

chargeで「請求する」って表現ができるみたい

We charged them 50,000 yen for the repair.
「私たちは彼らに修理代金を5万円請求した」

We charged 50,000 yen for the repair.
「私たちは修理代金5万円を請求した」

他にclaim「 (当然のこととして)要求する、要求する、請求する」って表現があるんだけど、ゲームなんかでよく見かける表現なんだよね
ゲーム内のお金を取得するボタンで「claim」って表現を見かける

通常料金

Standard feeって言うみたい

伝わればいいってなら
standard price(約 4,130,000,000 件)
regular price(約 1,700,000,000 件)
regular fee(約 4,150,000,000 件)
辺りでもよさそう

ちなみに
standard fee(約 5,450,000,000 件)

昔は

in the old daysで「昔は」って表現できるみたい
at使って「昔は」って表現すると思ったけど
ある程度まとまった期間という意味で使うからatじゃなくてinって表現を使ってin the old daysって言うみたいね

そもそもinは「月・年・季節」とかの長い期間を指すみたい
in April、in the summer、in 2020みたいな

Christmasで使うのであればatかonみたいで
at Chrismasでクリスマス期間(24,25含む)
on Chrismasで25日のクリスマスのみ

って前に調べてた

Those were the good old days.
(あの頃は楽しかった)

って表現があるわ

値引き

request for a discount
request a discount

って表現が一番良さそう

理不尽な

一語で表現するならunreasonableで「理不尽」って表現できるみたい
reasonable「正当、妥当」って意味だけど、日本語でリーズナブルだと安いって感じで使ってるね

「妥当→安い」ってことなんだろうけど、一歩間違えれば「これにそんなに価値はないんだ!」って言ってるのと変わらなくなるね
注意

他に以下の表現があった

It’s not fair.
don’t make sense
It doesn’t make sense at all.

1時間
今日はカフェでやったけどカフェに行った方が集中できるわ

Leave a Comment

入力エリアすべてが必須項目です。メールアドレスが公開されることはありません。

内容をご確認の上、送信してください。